こんばんは!
今日はおじいちゃん方の親戚の方が、来ていました。
その家もお墓や仏壇があり、年末年始は人がたくさん来るので早めに挨拶を〜との事でした。
私にまで手土産を頂いて、本当にありがたいです。
義祖父母方の親戚の方は、常識的で優しい人が多いです。
しかも「お昼時に悪いから」と、手作りの巻き寿司をたくさん持ってきてくださって、みんなでご馳走になりました。
義母が、やはり張り切ってお味噌汁を作ったんですが、味噌が多めでしょっぱかったです。
無駄に張り切らないで欲しいです。
いつもやってるかのごとく、お漬物も切ってました。
漬けたのは義祖父母で、食べる前に「おばあちゃんの漬物今日も美味しそうだね〜」と言っておきました。
おばあちゃんは優しいので、仮に義母が自分が漬けたような振る舞いをしても、何も言わない気がします。
昨日の帰省ブルーのお話ですが、こんな親戚の方ばかりだとブルーにまでならないんだろうな、と思います。
だけど、他人同士だとどれだけいい人でもずっと一緒に居ると気疲れしたりもするのかな〜なんて、考えていました。
さてと、そんな今日の晩御飯
豚汁にしました。
他に塩サバ焼きと、切り干し大根、ネギ焼き、お味噌汁と漬物の地味目だけどお気に入りな晩御飯でした。
夫や私、義祖父母はこういうご飯が結構お気に入りです。
義父母義姉はあまり好みではないようです。
特に青魚。義父は割と食べますが、義母義姉には本当に不評です。醤油いっぱいかけて、何とか食べてました。
青いお魚、体には良さそうなんですけどね〜醤油の量で、いきなり塩分とりすぎの不健康おかずになってる気がします。
冬になって時間に余裕があるので、家計簿の一年の決算とかやっておこうかな〜と思います。
後になって記録を眺めていると、無駄が見えてきたりします。それとお米や日用品の購入のペースなんかも掴んだほうが、節約もしやすいです。
それと、今年はずっと黒字だったので決算も楽しみです。去年までも多少の黒字も出たりしましたが、一年を通すとほぼトントンでした。
それと、お年玉の用意をそろそろしないとです。
義祖父母と、近くに住む農家さんの子どもに。
家に来る親戚の子どもは、義父母にお任せしています。来る子どものほとんどが、お年玉の時にしか会わない子どもだったりもします。
見栄っ張りな義父母なんで、その辺は気前いいです。
ちなみに私は子どもの頃、お年玉はほとんど没収でした。使えないお金にお礼を言って、人のの前では「預かっておいてあげる!」と母親は言いましたが、戻ってくる事はなかったですね。
貯金をしてくれたわけでもないです。
自分が好きなことをするのが、最優先。
義姉も似たところが結構あります。
重たい話はこの辺にして、今日はお気に入りの入浴剤でのんびりお風呂に浸かります。
Tポイントには即時交換できます
ポンタなど交換先もたくさんあって使いやすいです。1月15日までdポイントへの交換20%増量中。
↓

マイレージにも交換できます。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。
↓

スタバのカードにチャージしたり、アマゾンギフトに交換も。WAONポイントには即時交換。登録だけで、300円分のポイントがもらえます。
↓

楽天ポイント、Amazon、nanaco、iTunes ギフト、Google Playギフトに即時交換できます。

アンケートに答えるだけ、毎日コツコツ貯めています
↓

参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村
今日はおじいちゃん方の親戚の方が、来ていました。
その家もお墓や仏壇があり、年末年始は人がたくさん来るので早めに挨拶を〜との事でした。
私にまで手土産を頂いて、本当にありがたいです。
義祖父母方の親戚の方は、常識的で優しい人が多いです。
しかも「お昼時に悪いから」と、手作りの巻き寿司をたくさん持ってきてくださって、みんなでご馳走になりました。
義母が、やはり張り切ってお味噌汁を作ったんですが、味噌が多めでしょっぱかったです。
無駄に張り切らないで欲しいです。
いつもやってるかのごとく、お漬物も切ってました。
漬けたのは義祖父母で、食べる前に「おばあちゃんの漬物今日も美味しそうだね〜」と言っておきました。
おばあちゃんは優しいので、仮に義母が自分が漬けたような振る舞いをしても、何も言わない気がします。
昨日の帰省ブルーのお話ですが、こんな親戚の方ばかりだとブルーにまでならないんだろうな、と思います。
だけど、他人同士だとどれだけいい人でもずっと一緒に居ると気疲れしたりもするのかな〜なんて、考えていました。
さてと、そんな今日の晩御飯
豚汁にしました。
他に塩サバ焼きと、切り干し大根、ネギ焼き、お味噌汁と漬物の地味目だけどお気に入りな晩御飯でした。
夫や私、義祖父母はこういうご飯が結構お気に入りです。
義父母義姉はあまり好みではないようです。
特に青魚。義父は割と食べますが、義母義姉には本当に不評です。醤油いっぱいかけて、何とか食べてました。
青いお魚、体には良さそうなんですけどね〜醤油の量で、いきなり塩分とりすぎの不健康おかずになってる気がします。
冬になって時間に余裕があるので、家計簿の一年の決算とかやっておこうかな〜と思います。
後になって記録を眺めていると、無駄が見えてきたりします。それとお米や日用品の購入のペースなんかも掴んだほうが、節約もしやすいです。
それと、今年はずっと黒字だったので決算も楽しみです。去年までも多少の黒字も出たりしましたが、一年を通すとほぼトントンでした。
それと、お年玉の用意をそろそろしないとです。
義祖父母と、近くに住む農家さんの子どもに。
家に来る親戚の子どもは、義父母にお任せしています。来る子どものほとんどが、お年玉の時にしか会わない子どもだったりもします。
見栄っ張りな義父母なんで、その辺は気前いいです。
ちなみに私は子どもの頃、お年玉はほとんど没収でした。使えないお金にお礼を言って、人のの前では「預かっておいてあげる!」と母親は言いましたが、戻ってくる事はなかったですね。
貯金をしてくれたわけでもないです。
自分が好きなことをするのが、最優先。
義姉も似たところが結構あります。
重たい話はこの辺にして、今日はお気に入りの入浴剤でのんびりお風呂に浸かります。
Tポイントには即時交換できます
ポンタなど交換先もたくさんあって使いやすいです。1月15日までdポイントへの交換20%増量中。
↓

マイレージにも交換できます。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。
↓

スタバのカードにチャージしたり、アマゾンギフトに交換も。WAONポイントには即時交換。登録だけで、300円分のポイントがもらえます。
↓

楽天ポイント、Amazon、nanaco、iTunes ギフト、Google Playギフトに即時交換できます。

アンケートに答えるだけ、毎日コツコツ貯めています
↓

参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村