こんにちは!
今日のお昼ごはん、豚肉の生姜焼きを作りました。
調味料に漬け込んで焼きました。
たっぷりの千切りキャベツにのせました。
ほかに、朝のうち作っておいた大根の煮物、小松菜の胡麻和え、お味噌汁漬物でした。
そういえば、ワラウで卵を育てる、育成ゲーム?みたいのやってるんですが、昨日たまごがわれて
380ポイントもらいました。
大抵10ポイントなので、びっくり。嬉しかったです。
ワラウでまたワウマのキャンペーンやってます。
私が使ったときより、ポイントが多いです。
お出かけ用の洋服をお得に購入させてもらいました。
昨日のチャーハンの義母義姉の会話、私の前で言ったのか?というコメントがありましたが、普通に目の前で言います。
いつものことだったりもします。
さてと、午後からもお仕事頑張ります。
今日はアルバイトなので、バタバタしそうです。
Tポイントには即時交換できます
ポンタなど交換先もたくさんあって使いやすいです。
↓

マイレージにも交換できます。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。
↓

スタバのカードにチャージしたり、アマゾンギフトに交換も。WAONポイントには即時交換。登録だけで、300円分のポイントがもらえます。
↓

楽天ポイント、Amazon、nanaco、iTunes ギフト、Google Playギフトに即時交換できます。

アンケートに答えるだけ、毎日コツコツ貯めています
↓

参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村
今日のお昼ごはん、豚肉の生姜焼きを作りました。
調味料に漬け込んで焼きました。
たっぷりの千切りキャベツにのせました。
ほかに、朝のうち作っておいた大根の煮物、小松菜の胡麻和え、お味噌汁漬物でした。
そういえば、ワラウで卵を育てる、育成ゲーム?みたいのやってるんですが、昨日たまごがわれて
380ポイントもらいました。
大抵10ポイントなので、びっくり。嬉しかったです。
ワラウでまたワウマのキャンペーンやってます。
私が使ったときより、ポイントが多いです。
お出かけ用の洋服をお得に購入させてもらいました。
昨日のチャーハンの義母義姉の会話、私の前で言ったのか?というコメントがありましたが、普通に目の前で言います。
いつものことだったりもします。
さてと、午後からもお仕事頑張ります。
今日はアルバイトなので、バタバタしそうです。
Tポイントには即時交換できます
ポンタなど交換先もたくさんあって使いやすいです。
↓

マイレージにも交換できます。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。
↓

スタバのカードにチャージしたり、アマゾンギフトに交換も。WAONポイントには即時交換。登録だけで、300円分のポイントがもらえます。
↓

楽天ポイント、Amazon、nanaco、iTunes ギフト、Google Playギフトに即時交換できます。

アンケートに答えるだけ、毎日コツコツ貯めています
↓

参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (10)
お昼に豚の生姜焼き定食。
うちだと夕飯のメニューです。
昨日は秋の土用の丑の日だったらしく、うなぎ食べました。
中国産ですけど…。
1週間早かったですねー。
明日から3連休なのですが、特に予定もないので家の片づけをしようかと…。
小学校のバザーの提供品を、掃除をしつつ探したいと思います。
うちには小学生はもう居ないのですが、近所の役員の方が頑張っているので、少しでも協力したい。ついでに家も片付く。 てな感じで頑張ります。
mamekitaguni
が
しました
私も生姜焼きには、千切りキャベツを大量に刻みます。無心に刻んでる時って、脳内を空っぽに出来て、結構なストレス発散になるんですよねー。ご飯の上にのっけて、生姜焼き丼にする時もあります。マヨビームして、七味かけるとガッツリ男子めしになります。義母、義姉さんにもウケそうかも。
義母、義姉さんの食事の度の不必要な発言、本人たちも何気なく言ってるのかもだけど、やっぱりイラッとしますよね。言霊ってありますけど、そんな人への感謝よりも、自己中心的なことばかりを口にする輩は、結局は何も得することはないと思いますよ。
また、どっかのバカが変なことを言ってるわ、くらいに聞き流しちゃって下さいね。
まあ、えだまめさんのことだから、そんなの心得てらっしゃるとおもいますが。😊
今日もアルバイトでしたね。あまり、無理しないで下さいね。私もスーパーでの仕事、レジよりも、品出しが多いので、体が資本です。
体調管理はしてるつもりでいても、疲れはどこかで出ます。ご自愛下さいね。
mamekitaguni
が
しました
今日のナマケモノ婆は天気に負けて
朝から洗える布団や洗濯を一気に片付け
見ないで過ごしていたところの掃除を
頑張ってみました。
今日の生姜焼き、漬け込んで焼いた
のですね。タレの中身知りたいです
色々なタレと肉の厚さやら焼き方
ありますね。
軽く焼いてからタレにつけて再び
焼いてました。焼おにぎりの感じで。
いろいろ試してみたいですね。
今日の俺流の生姜焼きがたくさん
紹介されそうで楽しみです。
えだまめちゃんいつもありがとうです
mamekitaguni
が
しました
全く 遠慮と言うことを知らない言葉、普通に言われるとの事、
うちでも そうでしたから 何も 不思議と感じませんでした。
(そんなに文句が有るなら 思うようにしたらええのに。)と
いつも思っていました。笑
さて生姜焼き 朝から漬け込むなんて なんて手際が良いんでしょう!
うちは タレのまま まず さっと焼いたら
豚をよけて タレを煮詰め、豚を戻して絡めます。
皆さんは いかがでしょうか?
気温の変化が激しいので会社でも風邪引きが多いです。
えだまめさん 気を張って仕事して
出来るだけしっかり寝て下さいね。
体調 くずされませんように。
mamekitaguni
が
しました
昼食に生姜焼きって豪華!
我が家なら夕食のメインですよ〜(笑)、
そして生姜焼きはやっぱり千切りキャベツ必須ですね!
モリモリキャベツ食べれちゃうね😋
大根も朝から支度して、流石ですね。味がしみて美味しいでしょうねー(๑•ᴗ•๑)♡
えだまめちゃんのブログ読むと、美味しそうなメニューなので、いつもお腹が空いちゃう😄
あと、えだまめちゃんのおうちの人を勝手に見た目こんな感じってイメージしています。そしておじいちゃんとおばあちゃんが美味しそうにニコニコしながら食事している風景が見えます。
mamekitaguni
が
しました