こんばんは!
今日は飲み会!
という事で、我が家のご飯兼おつまみに
夫作麻婆豆腐。
友達にも食べてもらいたいんだそうです。
他に、冷凍してあった餃子を揚げたもの、もやしとハムのサラダに卵スープ。
おかずにも、おつまみにもなるおかずにしました。
ところで、義姉の食費ですが昨日ちゃんとちょうしゅうしました。
コンビニ銀行の封筒に入った2万円。
義父に「食費どうした?」と言われると、素直に渡してくれました。
やっと給料日には払わないといけないもの、として認識してくれたのかな?と思います。
義姉相手なので、まだまだ油断はできませんが状況は改善されている気がします。
ちなみに、今年一年の黒字分。
なんと、15万円近くありました。
義姉の食費が入ってきた事、赤字の月がなかった事、それとブログでモチベーションが上がった事も大きな変化だったと思います。
金額が金額なので、プール金用の口座を作ったほうがいいかな?とも思っています。
この他に、食費からのポイントやポイ活でヘソクリもできました。
やりくりや、暮らしが私の中では大きく変わった一年だったな〜と思います。
まだまだ、勉強したり頑張りたい部分もありますが、今の状況で満足せずに、これからも変わっていけたらと思います。
ではでは、今年最後の飲み会、楽しみます。
Tポイントには即時交換できます
ポンタなど交換先もたくさんあって使いやすいです。1月15日までdポイントへの交換20%増量中。
↓

マイレージにも交換できます。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。
↓

スタバのカードにチャージしたり、アマゾンギフトに交換も。WAONポイントには即時交換。登録だけで、300円分のポイントがもらえます。
↓

楽天ポイント、Amazon、nanaco、iTunes ギフト、Google Playギフトに即時交換できます。

アンケートに答えるだけ、毎日コツコツ貯めています
↓

参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村
今日は飲み会!
という事で、我が家のご飯兼おつまみに
夫作麻婆豆腐。
友達にも食べてもらいたいんだそうです。
他に、冷凍してあった餃子を揚げたもの、もやしとハムのサラダに卵スープ。
おかずにも、おつまみにもなるおかずにしました。
ところで、義姉の食費ですが昨日ちゃんとちょうしゅうしました。
コンビニ銀行の封筒に入った2万円。
義父に「食費どうした?」と言われると、素直に渡してくれました。
やっと給料日には払わないといけないもの、として認識してくれたのかな?と思います。
義姉相手なので、まだまだ油断はできませんが状況は改善されている気がします。
ちなみに、今年一年の黒字分。
なんと、15万円近くありました。
義姉の食費が入ってきた事、赤字の月がなかった事、それとブログでモチベーションが上がった事も大きな変化だったと思います。
金額が金額なので、プール金用の口座を作ったほうがいいかな?とも思っています。
この他に、食費からのポイントやポイ活でヘソクリもできました。
やりくりや、暮らしが私の中では大きく変わった一年だったな〜と思います。
まだまだ、勉強したり頑張りたい部分もありますが、今の状況で満足せずに、これからも変わっていけたらと思います。
ではでは、今年最後の飲み会、楽しみます。
Tポイントには即時交換できます
ポンタなど交換先もたくさんあって使いやすいです。1月15日までdポイントへの交換20%増量中。
↓

マイレージにも交換できます。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。
↓

スタバのカードにチャージしたり、アマゾンギフトに交換も。WAONポイントには即時交換。登録だけで、300円分のポイントがもらえます。
↓

楽天ポイント、Amazon、nanaco、iTunes ギフト、Google Playギフトに即時交換できます。

アンケートに答えるだけ、毎日コツコツ貯めています
↓

参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (10)
旦那さん作の麻婆豆腐!写真見ただけで美味しそう~!!
餃子って、揚げても美味しいですもんね~♪
義姉、食費を準備してたんですね!
…義父から言われるまで出さなかったかもですが…
黒字!凄い!
普段のえだまめさんの頑張りが数字に現れましたね!!
飲み会、思い切り楽しんでくださいね\(^-^)/
mamekitaguni
が
しました
えだまめさん 良く頑張りましたね。
それにしても 凄い黒字です。毎月1万円以上の黒字・・・流石です。
私も 見習って 来年は 黒字に。(いつも トントン位です。上がったり下がったり・・・)
お義姉さん 出してくれて ヤレヤレですね。
でも 自分からは 何か言わないといけないから 出さないのですかね?
いやいや・・・違いますね。
あわよくば 誰も請求しなかったら 知らん顔、でしょうね。
まだまだ油断出来ませんね。
とは言え 食事の時に 喧嘩は嫌ですもんね。
今年は 色んな意味で みんなが成長出来た年でしたね。
勿論 私達もですよ。
えだまめさんのお陰で 節約を見習ったり モチベーションが 上がったり。
ありがとうございます。
では 飲み会 楽しんで下さいね。
mamekitaguni
が
しました
同じ出すにも自分から、いつもありがとう
と言葉を添えてってのは、、、
難しいことかな、後々自分に帰ってくる
のにね。40過ぎると性格が顔に出て
まだ婚活に夢見てるなら、図々しい顔が
隠れなくなって手遅れにならなきゃいいけど
手遅れになると、えだまめさん寄生される
ものね。キャー恐ろしい。
mamekitaguni
が
しました
おかず
どれも これも 美味しそうで
気の置けない 仲間と 心身ともに 楽しめる時間ですね?🙂😙😀🤗😇
思い起こせば、、
今年の九月下旬から ようやく❗ やっと❗
義姉 渋々なれど 義父にも一喝されて
食費を出すようになったのでしたっけね?
本当なら 月々 三万円 +ボーナス時 +αを
えだまめさんに手渡しても 足りない位なのでしょうが まずは 支払うようになっただけでも マシなのでしょうね
に しても ご飯を作って貰っておきながら
【肉を多くしてくれるの?】だの
【お昼ごはん まだ?】 だの
【貧乏くさい‼️】だの
どの面下げて
どの口が言うのか? と
我が娘なら 立ち上がれない程 ビンタをしてしまいたくなります
いい年をした大人でしょうに、、
ごめんなさい
我が事のようで いたたまれない感情に さいなまれてしまいます
mamekitaguni
が
しました
あれだけ、色々な料理を作って
やりくり上手で、羨ましいです
やりくり上手な、えだまめさん
自分へのご褒美に、なにか買っても
いいんじゃないですか
mamekitaguni
が
しました
義姉さんの食費、今月も無事に、しかも封筒にいれて準備してもらっててよかったですね。
ボーナスも出たでしょうから、ちょっと羽目を外して飲んで代行で、、まあそのくらいは大目に見ましょう。
「北風と旅人」というお話がありますが
相手に対して北風のように落ち度を指摘したり、正論をぶつけても、相手は「常識のない旅人」ですから、その辺りをうまく捜査して
「あら!袋に入れて準備してくださってたんですね」って一枚上手の訳者を演じてみるのもいいかもしれません。
そういわれて悪い気はしないでしょうから。
mamekitaguni
が
しました
びっくり(^o^)/ すごい
義姉さん(←今回は素直に食費くれたそうなのでサンづけで笑)
この調子で払って貰えるとストレス一つ減りますね。
やりくり見習わなければー(゜ロ゜)
mamekitaguni
が
しました
黒字達成!将来に向けての資金としてください(^^)v 息抜きの資金としても良いかな?
mamekitaguni
が
しました
mamekitaguni
が
しました