こんばんは!
今日、
タケノコのおすそ分けをいただきました。
何に使おうかな〜と色々考えていましたが、夫が「今日はビール飲みたいから、おつまみみたいなのがいい!」というので
メンマみたいな煮物、にしてみました。
茹でもやしと食べると、美味しかったです。
レシピらしいレシピはないですが
タケノコを細長く切って、サラダ油にちぎった鷹の爪一本を加えたもので炒めます。
お砂糖、お酒少し、中華の素、お醤油とお水を加えてアルミホイルで落とし蓋をして2〜30分コトコト炊いて、水分が少なくなったらごま油垂らして完成です。
この時期、頂く事がけっこうあるタケノコ。
タケノコご飯や煮物にする事が多いけれど、こういうのも美味しいです。
私はタケノコご飯にしたかったんですが、ご飯ものではおつまみにはならないかな〜と。
ラーメンにも合いそうな味でした。
他に、冷凍してあったイカのお刺身とほうれん草のバター醤油炒め、お味噌汁と漬物の晩ご飯でした。
さっき、ふと断捨離したくなって(時々急にしたくなるんです)不要なものを少し処分しました。
しばらくは消耗品以外は、持っているもので過ごしてみようと思っていますが、それでも使わないものってあるんですよね。
洋服も一枚。
着れるし、気に入っていましたがちょっとくたびれているし、数年前のものなので年齢的に似合わなくなった気がします。
ウエスか布マスクに活用してから、捨てます。
断捨離をすると、無駄なものは買わないようにしようと気が引き締まります。
4月28日まで、最大1,100円分のポイントがもらえるキャンペーンやっています。
Tポイント、dポイントに即時交換できます。ウェル活、ポン活にもオススメ。
↓

モッピー。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。1P1円でわかりやすいです。マイレージにも効率よく交換できます。
↓

スタバのカードにチャージしたり、アマゾンギフトに交換も。WAONポイントには即時交換。登録だけで、300円分のポイントがもらえます。スタバカードにチャージして美味しいコーヒー飲めました!
↓

ハピタス。シンプルなサイトで、ポイントを貯められる場所も多いです。
↓

アンケートに答えるだけ、毎日コツコツ貯めています
↓

参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村

にほんブログ村
今日、
タケノコのおすそ分けをいただきました。
何に使おうかな〜と色々考えていましたが、夫が「今日はビール飲みたいから、おつまみみたいなのがいい!」というので
メンマみたいな煮物、にしてみました。
茹でもやしと食べると、美味しかったです。
レシピらしいレシピはないですが
タケノコを細長く切って、サラダ油にちぎった鷹の爪一本を加えたもので炒めます。
お砂糖、お酒少し、中華の素、お醤油とお水を加えてアルミホイルで落とし蓋をして2〜30分コトコト炊いて、水分が少なくなったらごま油垂らして完成です。
この時期、頂く事がけっこうあるタケノコ。
タケノコご飯や煮物にする事が多いけれど、こういうのも美味しいです。
私はタケノコご飯にしたかったんですが、ご飯ものではおつまみにはならないかな〜と。
ラーメンにも合いそうな味でした。
他に、冷凍してあったイカのお刺身とほうれん草のバター醤油炒め、お味噌汁と漬物の晩ご飯でした。
さっき、ふと断捨離したくなって(時々急にしたくなるんです)不要なものを少し処分しました。
しばらくは消耗品以外は、持っているもので過ごしてみようと思っていますが、それでも使わないものってあるんですよね。
洋服も一枚。
着れるし、気に入っていましたがちょっとくたびれているし、数年前のものなので年齢的に似合わなくなった気がします。
ウエスか布マスクに活用してから、捨てます。
断捨離をすると、無駄なものは買わないようにしようと気が引き締まります。
4月28日まで、最大1,100円分のポイントがもらえるキャンペーンやっています。
Tポイント、dポイントに即時交換できます。ウェル活、ポン活にもオススメ。
↓

モッピー。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。1P1円でわかりやすいです。マイレージにも効率よく交換できます。
↓

スタバのカードにチャージしたり、アマゾンギフトに交換も。WAONポイントには即時交換。登録だけで、300円分のポイントがもらえます。スタバカードにチャージして美味しいコーヒー飲めました!
↓

ハピタス。シンプルなサイトで、ポイントを貯められる場所も多いです。
↓

アンケートに答えるだけ、毎日コツコツ貯めています
↓

参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (9)
今日も お疲れさま。
筍での煮物は 和風の煮物しか したことなかったですが
これはこれで 箸が進みそうですね。美味しそうです。
こちらでは 全盛期は 過ぎましたが まだ店頭に並んでいます
近々 やってみたいです。
それにしても
えだまめさんのアイデア凄いです。
夫さんへの愛情の賜物ですね。
今日もお疲れさまでした。
mamekitaguni
が
しました
mamekitaguni
が
しました
マヨネーズと合わせてサラダにしたり(お惣菜パックを参考にしました) 粉チーズを混ぜたパン粉をつけてフライにしたり。
今まで筍=醤油、だったのですが、洋風も合うとわかってレパートリーが増えました!
mamekitaguni
が
しました
写真もいつもより大きいし、自信作ですね⁉️
mamekitaguni
が
しました
そんなんのも良いかも知れませんね
mamekitaguni
が
しました
たけのこ、美味しそうですね♪
私はたけのこに小麦粉だけをまぶして天ぷらにしましたが、揚げたてに塩を振ると美味しかったです☆
mamekitaguni
が
しました
我が家も先日、タケノコご飯、タケノコの味噌汁、タケノコの煮物 とタケノコ尽くしでした。
煮物は、昆布で出しをとって、味噌と酒粕で煮るんですが、つまみにもおかずにもなります。
昆布はそのまま一緒に煮込みます(とろとろになった昆布も美味)。
この時期の定番メニューです。
mamekitaguni
が
しました
美味しそう❤️ ワンパターンにならず ご主人のリクエストに答え えだまめちゃんは 良い奥さんですね😊
mamekitaguni
が
しました
筍メンマ今度真似させてください!
我が家も筍今が旬なので消費に活躍しそうです。そのままお煮しめにしても子供たちはさっぱり手が延びませんが筍メンマは絶対食べる確信あります🎵メンマおいしいですもんね。
我が家は筍を芋煮の芋の代わりに入れたりします。ゴロゴロに切っていれるより1cm幅のいちょう切り位が食べやすいです。シャクシャクしてておいしいですよ
mamekitaguni
が
しました