こんばんは!
我が家の田舎度合い?ですが、普段の買い物などは30分くらいの距離です。
全国的なチェーン店や、大きなお店がある場所は1時間半かかります。
コメントにもありましたが、義祖父母の頃は道路も今より悪くてもっと時間がかかっていました。
なので、「あるものを工夫して暮らす」というスキルは、私たちの世代とは比べ物になりません。
ネット通販で、欲しいものは大抵家にいても手に入る今は、田舎暮らしもずいぶん便利になったと思います。
さて、今日の晩ごはん
豚肉と玉ねぎとピーマンの、焼き肉のタレ焼き。
ご飯が進むおかずです。
キャベツの千切りを、たっぷり添えました。
他に、キムチと豆腐の味噌鍋風スープ、漬物でした。
ではでは、これからお風呂。
部屋に戻る時、生活費の事で義姉が義父に叱られていました。
ですが、結構な酔っ払いの義姉に通じていない気がします。
ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?
ネット通販や、サービス、クレジットカード発行、旅行の予約などポイントサイトを経由するだけで、ダブルでポイントが貯まります。
モッピー
使う場所によってここが一番おトクなことも。
入会の翌々月末までに5,000P以上獲得で、2000ポイントもらえます。
↓

ハピタス
1P1円でわかりやすくて、経由できるサイトも多いです。
↓

参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (3)
先日ふと思い立って焼肉のタレのレシピを探して作ってみたら
けっこう簡単に美味しくできました。
お義父さ〜ん、泥酔中の義姉に言ってもムダですよ〜
シラフの時でさえ話通じないのに💧
mamekitaguni
が
しました
義姉さん、しらふであれ、なんであれ、いい年をして、もう無理だと思います💦💦
借金がある間は親として、助けたけど、そろそろ放り出す頃ではと、思います💦💦
一人暮らしですね‼️
義父さん、そろそろ覚悟されたほうがいいのでは、義姉さんのためです‼️
mamekitaguni
が
しました
義姉子にしても、歳だけとって、中身は「可愛い長女ちゃん」のままって、アホすぎる。
まあ、義父母も義姉子も、この先来るであろう様々な試練は、自業自得ですね。
えだまめさんご夫婦は、くれぐれも巻き込まれませんよう、別居に向けた対策を進めてください。
mamekitaguni
が
しました