こんにちは!
昨日の晩ごはんの義母ですが
「あーお腹すいた」と言いながら、普通にみんなと食べていました。
お姉ちゃん、お姉ちゃんと言いますが、結局一番大切なのは自分。
義母は、そんな性格です。
さて、今日のお昼ごはん
ポテトサラダを作りました。
きゅうりは、去年の秋に薄切りして塩揉みして絞ったものを、ジップロックに入れてなるべく空気を抜いて冷凍していたもの。
初めて使いましたが、食感や味は問題なくて今年も保存しておこうと思います。
他に、豚肉の甘辛焼き、キャベツの千切り、ちくわと大根の銀杏切りの煮物、漬物、お味噌汁でした。
午後から、夫と義祖父母と買い物に行きます。
最近は買い物メモを忘れても大丈夫なように、紙のメモを定期的にスマホで写真を撮るようにしています。
買い忘れや二重買いが減りました。
ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?
ネット通販や、サービス、クレジットカード発行、旅行の予約などポイントサイトを経由するだけで、ダブルでポイントが貯まります。
モッピー
使う場所によってここが一番おトクなことも。
入会の翌々月末までに5,000P以上獲得で、2000ポイントもらえます。
↓

ハピタス
1P1円でわかりやすくて、経由できるサイトも多いです。
↓

参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (8)
mamekitaguni
が
しました
mamekitaguni
が
しました
目からウロコが落ちました。
今年もきゅうりを持て余したら、やります!!
塩もみしておけば、酢の物とか、サラダとか、使えますものね。
情報ありがとうございます!!
mamekitaguni
が
しました
きゅうり絞ったら冷凍にもいいんですね😊夏場にやってみます。
買い物メモは常にスマホのポケットに入れてます。今日は楽しいお買い物ですね😌特におじいちゃんおばあちゃんが喜ばれてるのでは😊
mamekitaguni
が
しました
何で義姉さんに合わせなきゃいけないのか…例えば、義姉さんが一家の大黒柱、稼ぎ頭とかなら待ってと言うのもありかもしれませんが…1人で食べるのが寂しいというなら、のらさんのコメントにあったように義母さんが待って一緒食べてあげればいいし…自分のご飯が少なくなる?とでも思ってるのか…義姉さん、義母さんじゃあるまいし他の家族の事考えないで食べる人なんていないのに…よくわからない、本当に面倒くさい方だと感じます。
mamekitaguni
が
しました
メモアプリもありますが、LINEのメモ機能やメールの下書きに残す(自分宛てに送る)等いくつか方法があります。
義母結局先に食べちゃうなんて、ズッコケますね。
普段は仲が良いように見えますが、イザとなったら簡単に裏切る感じですね。二人とも。
遅れましたが4周年おめでとうございます!
初期の頃を思い出すと感慨深いものがありますね(えだまめさんツンツンしてるのが文章に出てたから(笑))
これからもえだまめさんらしく、より良い生活になりますよう遠くから願ってます。
mamekitaguni
が
しました
きゅうりの冷凍🥒
私の母もやっていました、もちろんえだまめさんの受け売りで😅
味はどうだったか、聞いてみます‼️
mamekitaguni
が
しました
ホント、自分がー!自分がー!と世界の中心にいるつもりなんですね。
自分都合でそこまで周りを振り回そうとするなんて、、、そんな考え方もあるんだ!と毎度ビックリさせられます🫢笑笑
mamekitaguni
が
しました