こんにちは!

コメントのキッチンの事などを読んで、ワクワクしました。

義妹の家も、シンプルだけど水回りや収納がとても使い勝手が良さそうでした。

計画段階で、ずいぶん勉強したそうです。

「実際に住んでみると、不便なところも出てくるんだよね〜」と言っていましたが、老後に住む家はそんなところも工夫したいと言っていました。

若い時期に住む家と、老後に住む家は別と考えているようです。

人生設計を今からしてる、できるのがすごいなと思います。


さて、今日のお昼ごはん


ED367F2C-A966-43B3-8E3C-687B4FBC57CA


カツを揚げて、カツ丼にしました。

義母義姉が満足するほどのカツ定食は、予算も揚げるのも、油の匂いも大変なので、卵でとじます。

他に、大根の薄切りの甘酢、漬物、お味噌汁でした。


ではでは、午後からは夫と事務仕事。

勉強やお金の流れを知る事も兼ねています。


経営が夫になった時、なるべく2人でできることは自分達でしていきたいと思っています。

それと、今年も作業服や作業靴を新調する事になったので、それも調べています。

無料で文字を刺繍してくれるものもあったりで、ユニフォームのようで選ぶのが楽しみです。



ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?
ネット通販や、サービス、クレジットカード発行、旅行の予約などポイントサイトを経由するだけで、ダブルでポイントが貯まります。



モッピー
使う場所によってここが一番おトクなことも。
入会の翌々月末までに5,000P以上獲得で、2000ポイントもらえます。


賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!


ハピタス
1P1円でわかりやすくて、経由できるサイトも多いです。


その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村


にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村