こんにちは!

今日はまたねぎたっぷり卵焼きを作りました。

近くに誰もいなかったので、写真撮りました。

細めのネギを青いところも含めて2本刻み炒めて

9121A02A-4E79-460B-8097-DBB31CB905E2


卵液、半分投入。
卵液は、水、かつおダシ、塩、砂糖とめんつゆ少しを溶いたもの。今日は卵5個。白だしとかある場合は白だしだけでいいかも。私は塩分控えめにしてます。義父母義姉は醤油がっつりかけます。

35B79040-D3F1-42F6-9AB0-05944F4A0AAC


半熟になったら寄せて

7AB76AAE-BA08-496D-947F-A38F4B86AAB2


普通の卵焼きと同じく焼くだけ。

FBCEB084-A4D8-47D5-B045-B00FD4675A95


ちょっと焦げちゃいました。

309CED03-2D9D-45D1-A6C5-70976CE3DBDD


今日は副菜なので、1人一切れ。
メインの時はたまご10個で3〜4本焼きます。

それと

CBB269F7-22A3-4FC5-B409-9C75CF98D3BE


ひき肉と野菜の炒めたやつ。玉ねぎ、もやし、ピーマン、人参、キャベツ入ってます。キノコとかあったら入れたかったけど、今日はナシです。
味付けは塩コショウ、中華の素、ごま油だけ。

他に、鯖の焼いたのを半切れと漬物、お味噌汁。
うちでは朝定食っぽいお昼ご飯、結構あります。
義祖父母は、こういうご飯の方が好きです。

そういえば、今日ご飯食べようとしたらお箸が全部洗ってあって、定位置になかったんですがいきなり義母、割り箸出し始めました。
洗ってあるんだし、ちょっとふきんで拭けば使えるのにものぐさ。
「お義母さん、お弁当じゃないんですからちゃんとしたお箸の方が美味しくないですか?ちょっと拭けば使えるのに〜」とわざとらしく言って義祖父母と夫と私は普通のお箸で。
「そう?私全然気にならないけど」と義母。

エコとか、節約とか、全く意識しない義母です。


ちなみに義姉はまだ寝てます。
まるで若者のようです。





9/2まで、登録時のくじの一等の確率が5倍にアップしています。一等が当たるとすぐに交換できます。
Tポイントには即時交換できますポンタなど交換先もたくさんあって使いやすいです。

遊べるポイントサイト ワラウ

マイレージにも交換できます。使う場所によってここが一番おトクなことも。

お金がたまるポイントサイトモッピー


スタバのカードにチャージしたり、アマゾンギフトに交換も。WAONポイントには即時交換。登録だけで、300円分のポイントがもらえます。


無料ですぐ貯まる!ポイントサイトすぐたま

楽天ポイント、Amazon、nanaco、iTunes ギフト、Google Playギフトに即時交換できます。


アンケートに答えるだけ、毎日コツコツ貯めています

アンケートモニター登録

参加しています、よろしくおねがいします。
にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村