2021年06月


こんばんは!

今日も夕方まで作業。
隙間時間を見つけながら、家の事などをためないようにこなしています。


たっぷり時間がある時より、効率よくやれています。

少ない時間で要領よくやろうとするので、時間の無駄遣いがありません。


いつでもできるから後回しではなく、やれるうちにやっておこうという気持ちになります。



さて、今日の晩ごはん

01715717-8152-48CB-ACDE-104AB71BF231


夫のリクエストで冷やし中華。

きゅうりが結構実ってきたので、大きめに刻んでたっぷり使えています。

トマトがあれば、もっと色合いが良くなりますが、まだ人数分揃いません。

義祖父母のぶんにだけ、少しだけ採れたプチトマトをつけました。


ブロッコリーがたくさんあるので、味噌マヨネーズをつけて茹でブロッコリーも。

義父はツマミにしていました。


ではでは、今日はちょっと日焼けをしていそうなので、シートマスクをして眠ります。

やはり夫にシートマスク姿を見せるのは恥ずかしいので、夫が眠ってからセルフケアです。


ところで、作業をする時にはいている靴がちょっぴり足に合わないのか、歩くと痛いです。


購入した時は履きやすいと思ったのですが、洗っている間に靴の形が変わったのかもしれません。

身につけるものはサイズが合わないと心地良くないので、試着できるところで近々購入したいと思います。

作業に使うものは、出かける時に使うものより長く身につけるので、お気に入りが見つかるといいなと思います。

ちなみに、今は作業に使う靴は経費として義父が計上してくれるので、ありがたいです。



ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?


Tポイント、dポイントに即時交換できます。ウェル活、ポン活にもオススメ。


遊べるポイントサイト ワラウ

モッピー。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。マイレージにも効率よく交換できます。


お金がたまるポイントサイトモッピー

参加しています、よろしくおねがいします。
にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村


こんにちは!

今日も日差しが強いです。
日焼け止めで防御していますが、追いついていません。

諦めそうになりますが、作業の合間に塗っています。
ドラッグストアで売っている、あまり高いものではありませんが、それなりに効果はあるようです。

お風呂の後にシートマスクをしたり、家でできるケアをしています。

農作業は人と会う仕事ではないですが、簡単なお化粧もします。夫と義父にしか見られませんが、身だしなみとして。

美容室にもしばらく行っていませんが、時間ができたら少し自分磨きをしたいなと思っています。

洋服もめったに買いませんが、たまにタブレットにダウンロードしたファッション雑誌を見て、コーデを考えたりするのも好きです。


持っている服で、今まで思いつかなかった組み合わせを発見したりすると、嬉しくなります。


さて、今日のお昼ごはん


73C5B080-48BC-49A1-B975-CA7E128F76D9


家で採れたナスの煮浸し。

柔らかくて、とても美味しいナスです。

スーパーで売っているものより、えぐみが少ない感じがします。

他に、茹でどりときゅうりの胡麻マヨ、もやしのひき肉炒め、お味噌汁と漬物でした。


ではでは、午後からも作業。
次から次へと、やらなければならない事があります。

バタバタとしますが、充実しています。


ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?


Tポイント、dポイントに即時交換できます。ウェル活、ポン活にもオススメ。


遊べるポイントサイト ワラウ

モッピー。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。マイレージにも効率よく交換できます。


お金がたまるポイントサイトモッピー

参加しています、よろしくおねがいします。
にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村


こんばんは!

今日は時間ギリギリまで、3人で作業。
早めに片付けておきたい作業だったので、終わらせる事ができて良かったです。

なるべく早い時期にやった方が、後から楽な作業です。

自然と相談しながらの仕事ですが、家事などにも共通する部分があります。


水回りの掃除のように、面倒でもちょこちょことしておいた方が、絶対に後々楽です。


ちなみに、義母義姉は何をするにもギリギリまでやらないタイプです。


どうせいつかは、やらなからばいけない事なのに。

ギリギリまで引き伸ばして、周りを巻き込んだりします。


夫や義妹は、やらなければならないことは先に済ませて、後からのんびりタイプ。


きょうだいでも、ずいぶん違います。

ところで、目玉焼きやニンニクチップの質問がありました。

目玉焼きは、サラダ油をフライパンに熱します。
結構熱くなったフライパンに(低温より高温が良いかと思います)少し隙間ができるように一つずつ卵を割って、白身が固まってきたらお水を入れて蓋をして好みの固さまで熱します。

フライパンにそのままにしておくと、余熱で火が通ってしまうので、好きな固さになったら取り出す方が良いかと思います。


それとニンニクオイルですが、多めのオリーブオイルとニンニクスライスをフライパンに。


それから火を入れて、炒めるというよりは揚げ焼きするような感じで、中火で放置。

低温過ぎるとカリッとならないので、私は焦げない程度の中火であたためています。

少し焦げ目がついたら、一度お皿に取り出すとカリッとします。



さて、今日の晩ごはん


85154150-3E81-4E29-BC60-182CAF02DA51


家の野菜いっぱいの、スパゲッティサラダ。
レタスをたっぷり敷いて、盛り付け。


他に絹さやのごま油炒め、豚肉を塩胡椒で焼いたもの、お味噌汁と漬物の晩ごはんでした。


ではでは、今日はもう眠気が。

たっぷり眠って、疲れをリセットしたいと思います。



ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?


Tポイント、dポイントに即時交換できます。ウェル活、ポン活にもオススメ。


遊べるポイントサイト ワラウ

モッピー。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。マイレージにも効率よく交換できます。


お金がたまるポイントサイトモッピー

参加しています、よろしくおねがいします。
にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村



こんにちは!

コメントにもあった通り、義父の変化がかなりありました。

以前は義母義姉と、晩酌をして出かけていた義父。

今はお酒の量も減ったようですし、2人が出かける時も一緒に出かける事はありません。

コロナに対する考え方も慎重で、今感染したら経営に影響もするし、義祖父母にも大きな迷惑がかかるという考え方のようです。


おじいちゃんの両親(義父にとっての祖父母)に甘やかされて育ったようで、困ったことも多かった義父ですが、良い方向に変わってくれるのは嬉しいです。

同居生活も、やはり以前の義父よりはずっとしやすいです。


結婚当初はあまり食べなかった野菜も、少しずつ食べるようになったりしています。


子育てではないので、義父が自主的に変わってくれるの見守っていきたいと思います。


さて、今日のお昼ごはん


1D57830A-98A0-4E6E-A307-7707B24CF4C4


レタスとキャベツのサラダとハムエッグ、焼き鮭、菜葉の胡麻和え、漬物、お味噌汁の朝定食のようなお昼ごはんでした。


ネットでお米を買うようになってから、同じ予算でも美味しいお米を買えるようになったと感じています。


炊き立ての白いご飯、シンプルなおかずでもやはり美味しいです。


ではでは、午後からも作業。
今日も少し暑いです。



ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?


Tポイント、dポイントに即時交換できます。ウェル活、ポン活にもオススメ。


遊べるポイントサイト ワラウ

モッピー。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。マイレージにも効率よく交換できます。


お金がたまるポイントサイトモッピー

参加しています、よろしくおねがいします。
にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村


こんばんは!

義父が、お茶代などを渡してくれるという昼のブログに書きました。

以前は、あまりそういう事がありませんでした。

今は、私の作業に対しても賃金をいただいていますが、今年からでブログを始めた頃は最低限の生活を営むほどしか、生活費がありませんでした。


義父が変わった理由、大きかったのは義姉が義父のクレジットカードを勝手に使った事にあると思います。

それと、コロナの影響もあるのかもしれません。

よく、友達と都市部に泊まりがけで出かけていた義父。


美味しいものを食べたり、華やかな場所に行ったり。

そんな時間が、今はなくなってしまいました。


私が見る中でも、義父は今ほとんどお金を使っていないと思います。

巣ごもり需要で、我が家が出荷している作物はコロナ禍でも利益が出ています。

息抜きに出かけられない事が、最初はストレスだったそうですが、最近は家でゆっくりご飯を食べて、私がアルバイトに行っている時は、夫と晩酌をする事も楽しいそうです。

「こういう時、居心地の悪い家だったらキツいだろうな」と義父が夫に言っていたそうです。

そんな事もあり、私が何かした時にお小遣いをくれるのかもしれません。

そういう気づかいを、私も嬉しく思います。

それとおじいちゃんが送り迎えやおつかいを頼むと、私でも、夫でも、義父でも、必ずポチ袋を渡しています。

そんなおじいちゃんを見てるからこその、義父の行動なのかなと思います。


さて、今日の晩ごはん


5E13320C-25FE-4E92-AC34-35D0D1C2A822


サーモンのお刺身。

義祖父母は、お刺身が大好きです。

頻繁には出せませんが、お刺身の時は喜んでくれますし、食が進んでいるように思います。

他に、大根の煮物にひき肉の甘味噌を乗せたもの、厚揚げをカリッと焼いてネギポン酢、お味噌汁と漬物でした。


ではでは、これからお風呂。

最近は紫外線をたっぷり浴びているので、シートマスクでケアして眠ります。



ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?


Tポイント、dポイントに即時交換できます。ウェル活、ポン活にもオススメ。


遊べるポイントサイト ワラウ

モッピー。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。マイレージにも効率よく交換できます。


お金がたまるポイントサイトモッピー

参加しています、よろしくおねがいします。
にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村