2021年07月


こんばんは!

アルバイトに行ってきました。

バーベキューのセットが好調で、リピーターさんも多いです。

田舎町ですので、都市部と違い家の庭などでもバーベキューができるというのも、一つの理由だと思います。

かなりの割合の方が一軒家に住んでいて、アパートはそうたくさんありません。


家族でバーベキュー、マスクもしなくてもよく、外食とまではいかないけれど、特別なご飯感があるのだと思います。


マスター、おかみさんは、夏のシーズンが終わったらまた違う企画をしたいと考えているようです。


さて、今日の晩ごはん

485ADD4F-A372-4DB4-B14F-426DC88F49FA


残りご飯で、ひき肉とか細々と野菜とかで作ったチャーハン。

これに白菜とカニカマのあんかけを用意して、あんかけチャーハンの準備をしました。

あとは、おばあちゃんが茹でじゃがいもを作ってくれたので、これから私もいただきます。


こんな時間ですが、じゃがバターとビール。

なんとなく、ビールを飲んでみたい気分です。




ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?


Tポイント、dポイントに即時交換できます。ウェル活、ポン活にもオススメ。


ポイ活ならワラウ


モッピー。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。マイレージにも効率よく交換できます。


お金がたまるポイントサイトモッピー

参加しています、よろしくおねがいします。
にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村



こんにちは!
昨日のきゅうりですが、義祖父母のお気に入りのきゅうりです。

イボイボがチクチクするんですが、冬に購入するものより味が濃い感じがします。

山菜じいちゃんと情報交換をしながら、おじいちゃんは美味しい品種に目を光らせています。

お昼ご飯を作っているとき、義姉が話しかけてきました。

人間関係や、色恋の相談?愚痴?のようでした。

この手の話をしてきて、以前に勝手に話して勝手に怒っていた事があったので軽く聞き流し。

いちいち一緒に考えたり、聞いたりしているとこちらのストレスがたまりそうです。

以前に相手に不快な思いをさせた話を、またしてくる義姉の心理。

自分は忘れてるんでしょうね、都合よく。

お酒が入っている時も、そういう事がありました。

平常心を失うまで、飲まなければいいのにと思います。


さて、今日のお昼ご飯


6590B8CB-2A76-4172-B1F6-696AE24D20D1


トマトいっぱいピザトースト、キャベツ、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、ウインナーのポトフ、ツナと大根のサラダのお昼ご飯でした。


ではでは、午後からも作業とアルバイト。

暑い日が続きます。みなさんも体調にはお気をつけて。


ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?


Tポイント、dポイントに即時交換できます。ウェル活、ポン活にもオススメ。


ポイ活ならワラウ


モッピー。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。マイレージにも効率よく交換できます。


お金がたまるポイントサイトモッピー

参加しています、よろしくおねがいします。
にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村

こんばんは!

アルバイトに行ってきました。

昼のブログで、障がいについて少し触れました。

苦労されたり、一生懸命毎日を過ごしている方もいるかと思います。

私自身、偏見はありません。


義姉は、そういう方を見下す部分があり、自分がそうかもしれないとは微塵も思っていないかと思います。

なので、それを指摘したとしたら怒ると思います。

もし義姉が障がいや病気だとしても、それを勉強したりうまく付き合う事で、自分自身が過ごしやすくなったりもするのにと思っています。


さて、今日の晩ごはん

14D8602A-7081-415B-B41A-ACE8968831F0


きゅうりがたくさんあるので、乱切りしてピリ辛ごま油炒め。

きゅうりを炒めて、塩、豆板醤、中華の素で味付け。
仕上げにごま油とごまをパラパラして出来上がりです。

ご飯に合うおかずです。

他に、豚肉のおろしポン酢冷しゃぶ、ネギいっぱい冷奴、お味噌汁、漬物でした。


ではでは、今日も睡魔が。

おやすみなさい。

ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?


Tポイント、dポイントに即時交換できます。ウェル活、ポン活にもオススメ。


ポイ活ならワラウ


モッピー。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。マイレージにも効率よく交換できます。


お金がたまるポイントサイトモッピー

参加しています、よろしくおねがいします。
にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村




こんにちは!

昨日は疲れて眠ってしまい、気づいたら朝になっていました。

良く眠れて、とても気持ちが良かったです。

コメントの中に、義姉がとある障がいを抱えているのでは?との言葉がありました。

以前にもコメントで指摘された事があります。

義姉自身は自覚がないですし、義母も気にしていません。

私たちが指摘したとしたなら、烈火の如く怒ると思います。

そういう症状があって、自覚をして、診断を受けたりしたのなら、暮らしやすくなる部分もあるかもしれませんが、当の本人がそういう意識がありません。

なので、私や夫、義妹はその事には触れずにいます。


それと昨日のうどんですが、乾麺を使っています。

私の個人的な好みですが、冷凍の讃岐うどんか、少し腰のある乾麺が合っている気がします。

少ない人数分だと、冷凍麺が楽かもしれません。

さて、今日のお昼ご飯


BC802AD0-F2E8-409A-A841-A9DA7BD0DDD8


夫が唐突に食べたいと言ったグラタン。

冬だと、簡単にできるグラタンの素?みたいなものを常備していますが、今はありません。

なので、マカロニサラダを作ろうと思っていたマカロニや、小麦粉とバターを炒めて、牛乳とクリームシチューの素で作ったホワイトソースもどき、コーン、鶏肉、玉ねぎ、しめじで、それとなくグラタンっぽいものができました。

他に小さく切った食パンで作った、ガーリックトースト、ハムとキャベツのサラダのお昼ご飯でした。

暑いのに、食べたかったグラタンが食べられて夫は満足そうでした。


ではでは、お天気があまり良くありません。

家の事を色々やって、アルバイトに行ってきます。


ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?


Tポイント、dポイントに即時交換できます。ウェル活、ポン活にもオススメ。


ポイ活ならワラウ


モッピー。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。マイレージにも効率よく交換できます。


お金がたまるポイントサイトモッピー

参加しています、よろしくおねがいします。
にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村

こんにちは!

大雨のニュースを見ました。
近くにお住まいの方、大丈夫でしょうか。
暑さや雨のニュース、最近良く見る感じがします。

どうか被害が大きくなりませんように。


今日、ふとしたやり取りで思い出した、義姉の苦手なところ。

不思議と、自分の考えは絶対正しい!と押し付ける部分です。

そして、誰しもがしている事を「自分はやっている!」と人に言い、賛美されたがります。

自分が素晴らしい人間なので、それにそぐわなかったり、反対する人は義姉自ら排除していきます。

しかも攻撃的な態度で、です。
そういえば、学生時代もそういう人がクラスにいました。

いじめられているわけでもないのに、結果的に一人で過ごしているような感じです。


私たちな身内なので仕方がないですが、そんな理由で義姉の周りからはどんどん人が減って行きます。

自分が正しいのだから、それも平気だという感じなのか、人が離れていっているのに気付いていないのか。

結婚していた頃は、常識ある旦那さんが板挟みになり大変そうでした。

例えば夫が責められている時、元旦那さんがなだめたりしてもワーワーはおさまりませんでした。

私が夫の肩を持つと、義姉の味方をしないのが面白くなかったようです。

夫婦なので、夫の味方をするのは当たり前な気がするんですが、通じません。

仮に夫が間違っていると思ったとしたら、2人の時にこっそり言ったりはするかもしれませんが、夫婦ってそういうものでは?と思っています。


さて、今日のお昼ご飯

54CF2AA7-10B0-40EC-A26D-7B5A5B752BAA


たらこうどん。

半額になっていたたらこが、冷凍庫にあったので、使い切りました。

加熱するので、見切り品で十分です。

スパゲッティとはまた違う感じで、美味しかったです。

味付けは、胡椒、バター、コンソメ。
たらこの塩分があるので、めんつゆや塩は味見して加えます。


他に、きゅうりとトマト、レタスのオリーブオイルとハーブソルトのサラダ、卵スープのお昼ご飯でした。


ではでは、涼しくなった時間を狙って作業してきます。