2021年09月


こんばんは!

昼のブログ、共感してくださる方がいて、我が家以外にもそういう家庭があるとわかりました。

見栄っ張りだけど見えないところでは、ケチ。

お金の使い方が、私とは全然違います。

その割に、100円ショップやしまむらなどに行った時は、びっくりするほど大きな袋を抱えて帰ってきます。

これだけ買っても◯千円もしないんだから、安いという発想なようですが、使って活用しないのなら、結局は無駄遣いですね。

洋服はサイズが小さくて「これ新品だから、◯◯円で買わない?」と義姉に言われた事も。

義姉にも合わないかもしれませんが、私にも合いません。

体に合わないものに、お金を出す理由もありません。



さて、今日の晩ごはん

0DB0AFA1-CF22-476F-9340-2A17569E15E2


釜玉うどんと、玉ねぎと小エビのかき揚げにしました。

義祖父母も、私たちも今日は体をあまり動かしていないので、あっさり晩ごはんがちょうど良かったです。


義母義姉は、まずはかき揚げをつまみにして、うどんはシメ?に食べると言っていました。


コンビニの揚げ物を義姉が買ってきていたので、2人は今日は揚げ物ばかりの日です。


ではでは、これからお風呂。

今日はフローズンリンゴジャムヨーグルトが、冷えています。

コメントで教えてもらったものの、バナナをリンゴジャムにアレンジ。楽しみです。



ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?


Tポイント、dポイントに即時交換できます。ウェル活、ポン活にもオススメ。
普通のバナーより、200円分多くポイントがもらえます。


ポイ活ならワラウ


モッピー。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。マイレージにも効率よく交換できます。


お金がたまるポイントサイトモッピー

参加しています、よろしくおねがいします。
にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村


こんにちは!

コメントで、私たちの部屋の鍵の事がありました。

部屋の前まで来ない限り、鍵の存在には気づかないと思います。

そして、私たちが部屋に居るときは鍵はかけていません。

おそらく、鍵がついたのは気づいていると思いますが、それを私たちに言うという事は、不在中に入ろうとしたという事。

なので、言うに言えない状況なのだろうと思っています。

人のもの、人の場所。

そういう事への価値観が違うのは、同居している中でストレスになる事も多いです。

しかも、なぜか人のものを欲しがる人たち。

使いもしない、大切にもしないのに、人が持っているものは良く思えるんでしょうね。

シャンプーや、柔軟剤、部屋で使っているゴミ袋まで「それいいわね〜」と言われると、正直「ザワッ」とします。

義母の中で、何を使うかこだわりのないモノな関しては、なるべくお金を使いたくないようです。

水のように飲んでいるビールを、一本我慢すればいくらでも買えるのに。


小さな事ですが、毎日の暮らしの中の事となると、ストレスになります。


さて、今日のお昼ご飯


8F6559F5-1419-4EFB-AC9C-AABADA1E8E1C


豚汁と、ひじきの煮物の混ぜご飯、ほうれん草のお浸し、漬物でした。


豚汁も、今は私か夫が盛り付けます。

義母義姉が、具材だけをごっそり盛り付けるのを防止するためです。

「味噌汁は、あってもなくてもいいのよ」と義母は言いますが、その割に毎食ズーズーと飲んでいます。

ではでは、午後からはのんびりと夫と読書しようと思います。

本を読む時の、雨の音。
結構、好きです。





ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?


Tポイント、dポイントに即時交換できます。ウェル活、ポン活にもオススメ。
普通のバナーより、200円分多くポイントがもらえます。


ポイ活ならワラウ


モッピー。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。マイレージにも効率よく交換できます。


お金がたまるポイントサイトモッピー

参加しています、よろしくおねがいします。
にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村


こんばんは!

義祖父母の用事で、お昼ご飯を食べてすぐに出かけてきました。

コメントにもあった通り、ずいぶん日が短くなってきて、作業も夏と同じようにはできません。

その分涼しくなったので、体調は良くなったように思います。


今日は帰ってきたから

B9E5544F-C363-47CA-BCF2-E5C9A78B961F


きゅうりをたくさん使って、

A9F284BC-BBC8-4F6E-9383-CD66CB4EB3D9


おばあちゃんと浅漬けを作りました。

塩分はかなり控えめで、サラダのように食べられます。

野菜をたくさん食べるようになって、変わった事があります。

それは、お腹の調子です。

独身時代と比べて、かなり体調が改善されています。

義姉は夏野菜が飽きたらしいですが、採れる間に飽きるほど食べたいと、私が思っています。

冬になると、我が家の食費ではなかなか手が出ません。
スーパーに寄って、野菜の価格を見てきました。

購入した野菜で、今の食事を作ろうと思うと、食費は1.5倍以上かかるだろうなと思います。

それくらいの値段が付いていて、驚きました。

雪が降るまでは、ほとんど野菜は買いませんし、冬の間も保存庫の野菜があります。

一人当たりの食費は、私が一人暮らしをしていた頃の金額と変わりませんが、内容は全然違って豊かです。

お金はたくさんかけてはいませんが、贅沢な暮らしができているなと幸せな気持ちになりました。


今日の晩ごはんは、肉の日?でお肉が安かったので、焼肉にしました。

牛肉、豚肉、味付けした鶏肉、イカ、玉ねぎ、ゆでかぼちゃ、ピーマン、ナス。

野菜以外は、1人分ずつ盛り付けしてマイペースで焼きました。

焼き野菜は、好きなだけ食べられるように。
お腹いっぱいの、晩ごはんでした。


ではでは、これからお風呂。
湯上りに、炭酸水に夫のチューハイに使うレモン果汁をちょっぴり垂らした、すっきりした飲み物を飲もうと思います。



ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?


Tポイント、dポイントに即時交換できます。ウェル活、ポン活にもオススメ。
普通のバナーより、200円分多くポイントがもらえます。


ポイ活ならワラウ


モッピー。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。マイレージにも効率よく交換できます。


お金がたまるポイントサイトモッピー

参加しています、よろしくおねがいします。
にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村

こんばんは!

コメントで質問があった、周りの食事の準備事情。

お義母さんが高齢ではない場合は、お嫁さんが作業をしてお義母さんが作っている話を聞きます。

子育て中でお嫁さんが家の中の事をやって、お義母さんが畑に出ているご家庭もあります。

義母のような方は、あまりいません。

義母義姉がお昼ご飯を自分たちで、きちんと作ってくれれば解決するんですけどね。

まず、台所は汚れるかと思います。
そして、食費の減額を要求してくると思います。

その割に、私が買ってきたものと、義母義姉が買ってきた材料、調味料などの境界線がなくなる可能性が高いです。

今は、食費を払っているんだから食べて当然というか食べなければ損、という考え。

義祖父母が一緒に食べられるうちは、今のスタイルが続くと思います。


さて、今日の晩ごはん


73B5EA92-B1D0-4767-A28E-B7C06615C2F9


魚肉ソーセージと、夏野菜のコンソメとハーブソルト炒め。加熱したトマトの味、大好きです。

他に、鶏胸肉とネギの焼き鳥みたいな炒め物、高野豆腐とさつま揚げの煮物、漬物、お味噌汁でした。

夫がビールを飲みたいと言ったので、おつまみっぽい食事になりました。


ではでは、これからお風呂。

今日はアイスが湯上りの楽しみです。

我が家はスーパーから30分ほどかかるので、アイスを買う時は保冷剤と保冷バッグが必須です。

冷凍便で取り寄せる、通販が今は気になっています。

ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?


Tポイント、dポイントに即時交換できます。ウェル活、ポン活にもオススメ。
普通のバナーより、200円分多くポイントがもらえます。


ポイ活ならワラウ


モッピー。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。マイレージにも効率よく交換できます。


お金がたまるポイントサイトモッピー

参加しています、よろしくおねがいします。
にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村

こんにちは!

今日はいつもより、お昼ごはんが遅くなりました。

夫、義父が家に入るのが遅くなったためです。


「お姉ちゃん仕事あるし、私も朝ごはん食べてないからお腹空いてるのよ」と義母


何度も聞いた言葉です。


自分たちのために、私がご飯を作っていると思っているんでしょうか?

あなたたちのご飯は、夫や義祖父母(たまに義父)の「ついで」に作ってるだけですよ。勘違いしないで下さい。


心の声です。

直接言うべきなのかもしれませんが、いつか一緒に食事をしなくなった時、自分で気づいてもらおうと思います。

義母義姉に出来立てを出して、夫に冷めたものを出すのは、ちょっと違うかなと思っています。



さて、今日のお昼ご飯


213E39AE-5DC3-4A45-803E-5F82CE86C4E4


ニラ卵、茹でどりときゅうりの和えもの、キャベツと豚肉炒め、お味噌汁、漬物でした。

昨日キャベツの外側を使ったので、内側の部分を使いました。芯の部分も、薄切りして使います。

甘味があって、美味しいです。



ではでは、午後からも作業。

夏のような日差しの強さです。

飲み物を、たくさん持っていこうと思います。



ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?


Tポイント、dポイントに即時交換できます。ウェル活、ポン活にもオススメ。
普通のバナーより、200円分多くポイントがもらえます。


ポイ活ならワラウ


モッピー。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。マイレージにも効率よく交換できます。


お金がたまるポイントサイトモッピー

参加しています、よろしくおねがいします。
にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村