2025年02月


こんばんは!

昼で終わりかと思った、義姉の洗濯。
午後からもしたようで、すごい量です。

なぜそこまで溜まるのか、不思議です。

今見える場所に干してある洋服だけで、私の洋服の量の倍くらいあります。

ハンガーも足りなくなって、義母が出してきました。

ニンニク足す揚げ物の匂いが、おそらく洗濯物に漂ったのではないかと思います。

コロナ禍で外出が少なくなって、数年は借金も減ったとは思いますが、おそらく貯金はないだろうなと推測してます。

義母も同様で、事務仕事をしているとお金をどのくらい手にしているかわかるので、ほぼ使い切っていると思われます。

これからまだ続くであろう、人生。

どうやって生活をしていくんだろうと、余計なお世話ですが思ってしまいました。


さて、今日の晩ごはん

チキンカツを揚げていたら、義母登場。

キャベツをたっぷり刻みました。

IMG_1174



他に、冷凍きゅうりとわかめとカニカマの酢の物、けんちん汁でした。

ではでは、これからお風呂。

冬になると、光熱費も跳ね上がります。
今は義父が管理していますが、結局は農業収入から支払われるもの。

高齢の義祖父母もいますし、外は寒いので必要以上にケチケチしてしまうと、気持ちが荒んだりもします。

無駄な事には使わないようにしていきたいと思います。




ポイントサイトの紹介ページ






にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村


にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村




こんにちは!

細身のパンツ、まだ取り入れているというコメントを読んで、私ももう少し活用しようと思いました。

襟の形だったり、トップスの丈や幅、パンツやスカートの形。

流行を取り入れたおしゃれは素敵だけど、節約という観点だと悩みも増えるなと思います。

コメントにもありましたが、私も似合わない形の洋服があって、敬遠してしまうものもあります。

流行は私の体型に合わせてくれるわけではないので、ファッションは今っぽいのに、自分で見てもシルエットが残念という事があります。

失敗がこわいので、一度は試着をするようにしています。

コロナ禍以降、買い物や義祖父母の送迎などの時にも、お出かけ用の服を着る事が多くなりました。

大切にしまっておいても、気づくと着るには抵抗がある古いファッションになってしまっては、もったいないと思っています。

気づくまで結構時間がかかってしまいました。

今は、お気に入りの服をどんどん着て、くたびれたら入れ替えるようにしています。


さて、今日のお昼ごはん


IMG_1587


スライスニンニクと、おろしニンニクをたっぷり入れた、もつ汁。

他に、キムチチャーハンでした。

帰って来て、洗濯をした義姉。
相変わらず、大量です。

干す場所がなく、居間にも干したんですが、漂うニンニク臭に服が臭くなるとクレーム。

ニンニクの入った食事は、週末にと言っていたのは、どこの誰ですか?

義姉の洗濯に合わせて、メニューは決めません。


ではでは、今日は雪かきはないので、少しゆっくりしたいと思います。

友達夫婦との旅行で、久しぶりにファッションにも興味が湧きました。

日々の暮らしの中で、特別な事があると刺激になって良いですね。



ポイントサイトの紹介ページ






にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村


にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村





こんにちは!

昨日はやはり義姉は友達のところに宿泊したようです。
今日も泊まるかも、と義母から報告。

正直、どうでもいいです。

ごはんの量が少なくて済んで、良かったという程度。

お酒の相棒がいない義母は、つまらなさそうでしたが、もう中年と呼ばれる世代の義姉が、いつまでも母親と毎日飲んでいる方がどうかと思います。

ところで、午前中夫と友達夫婦の家に用事があって、行ってきました。

その時、雑誌を読ませてもらったのですが


IMG_1581


その値段に、驚き。

しばらく雑誌は買っていませんでした。
愛用していた、Yahoo!プレミアム会員の読み放題アプリが終了してしまい、手軽に読めなくなった雑誌。

Amazonのサブスクもあるようですが、毎月の固定支出になるので、もし使うとしても慎重になってしまいます。

こういうものまで、価格高騰しているんだなと思いました。

一冊分の値段で、しまむらだったら洋服が買えてしまうのではないか?と、貧乏性な私は思ってしまいます。


さて、今日のお昼ごはん

煮込みミートボール


IMG_1435


スパゲッティサラダ、ポトフでした。

ではでは、今日もアルバイト。
午後から雪がたくさん降りそうなので、雪かきも。

なかなかゆっくりできる時間がない、冬休みです。



ポイントサイトの紹介ページ






にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村


にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村





こんにちは!

昨日は、雪かきでヘトヘトでした。
もしかしたら、夏の作業より体力を使っているかもしれない、今年の雪かき。

我が家は、作業でも使う大きな機械がありますが、手だけでは到底無理だったと思います。

過疎化が進む土地ですが、高齢者だけでは生活がままならない面がたくさんあります。

買い物も、通院も、役所や銀行に行くのもとても不便です。

都市部に住んでいた頃は、そんな事を気にもしなかったし、気付きませんでした。

ところで、義姉の服やショップの袋の情報。

義姉の時代は、止まってしまっているのかもしれません。

流行を追いかければ良いと思っているわけではありませんが、年相応の身なりをしたいなと、思っています。

時々、最近のコーデなどを見る事があります。

気に入っていた細身のパンツなどは、最近はあまりコーデに出てきません。

まだまだ傷んでいない、お気に入りのパンツは出かけた時にもしかしてダサいと思われているかもしれません。

1番身近な先生の義妹に、聞いてみました。

「定番としては残っているから、気にしなくても大丈夫」と言っていました。

もし嫌じゃなかったら、何枚かあげようか?と言ってくれました。
体のラインや、顔色に、微妙に合わない服があるそうで、写真を送ってくれましたが、とても素敵でした。

身長は違いますが、義妹と洋服のサイズは基本的に同じです。

手持ちの服とコーデしやすそうな洋服だったので、楽しみです。

さて、今日のお昼ごはん


IMG_1467


蕎麦をゆでて、鶏肉を使ったつけ汁につけて食べる蕎麦にしました。

他に、ナスの揚げ出し、わかめのおにぎりでした。

ではでは、今日はアルバイト。
連休前で、いくつか予約が入っているそうです。

義姉は飲み会だとか。
届いた服の、出番が来るのかもしれません。



ポイントサイトの紹介ページ






にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村


にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村




こんにちは!

義姉の洋服、コメントをくださった方、大正解です。
そして、本人を知っているのですか?というような、ブランドの紙袋の件。

サブバッグなのかはわかりませんが、いつも持ち歩いています。

いくら丈夫とはいえ、紙なのでくたびれています。

しかもこの辺りにはないブランドですので、ネットで購入しているのかもしれません。

紙袋は普段のバッグとは、違うブランドです。
ちなみに、バッグも一応ブランドですが、薄汚れています。

私も紙袋は何枚かキープしていますが、お裾分けをする時や、ドライブの時のゴミ箱代わりに使っています。

もちろん、汚れたらすぐ捨てます。

紙袋をサブバッグにするのなら、100円ショップのエコバッグの方が良さそうと、私は思っています。

さて、今日のお昼ごはん

焼き魚、炒り卵ともやしの胡麻風味和え


IMG_1576


鍋風の汁物でした。

鍋がメインの時は、具材を豪華にしますが、汁物代わりの時は、野菜やきのこと、練り物、豆腐など、質素な具材で済ませる事も多いです。

今日は、春菊も使いました。

ではでは、午後からはご近所さんの雪かきを手伝ってきます。

今年は、慣れている私たちでも、疲弊してしまう雪です。


ポイントサイトの紹介ページ






にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村


にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村