こんにちは!
昨日のコメント欄で「義父にもバレンタインをしては?」とのアドバイスをいただきました。
結婚当初は義父母にも、バレンタインや誕生日、父の日や母の日などイベントはささやかですがしていました。
当然のように受け取り、お礼もなく、義母に関しては「あれが良かった」と言ったりと、嫌な気持ちがしてしばらくイベントは気づかないフリをしています。
ホワイトデーだからと何もなく、私や夫の誕生日も知らないフリでした。
義姉や義妹も、義父に何かしているところは見たことがありません。
義姉が自分の誕生日とともに義母の誕生日を祝いたい!と言ったことはあります。
お礼が欲しいとかではなく、贈り物をしても気持ちが良くなくて、もう何年もイベントをしていませんでした。
とはいえ、最近は義父が少し変わってきたような気がしているので、義妹や夫と相談してみて考えてみます。
父の日母の日、誕生日は義父にして義母にしないというわけにはいかないので、これからもしない方向です。
さて、今日のお昼ご飯
釜玉うどん?です。
午前中に、山菜おじいちゃんから旅行のお土産と半生うどんをいただきました。
しかも3食を3袋も。家族全員ぶんです。
早速作ってみました。本場では当然食べた事がないので何となくですが、うどんの腰が凄くて美味しかったです。
義祖父母も入っている、お年寄りの集まりの人たちでの旅行。私も夫も、義祖父母にも行って欲しかったんですが、団体旅行でみんなに迷惑かけないか心配だからと、行かなかったんです。
もし行くとなったら、食費の残りの出番かな?とも思っていました。
美味しさのお裾分け、山菜じいちゃんに感謝です。
私たちも旅行に出たら、こんなお裾分けができるといいなって思います。
Tポイントには即時交換できます
ポンタなど交換先もたくさんあって使いやすいです。
↓

マイレージにも交換できます。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。
↓

スタバのカードにチャージしたり、アマゾンギフトに交換も。WAONポイントには即時交換。登録だけで、300円分のポイントがもらえます。
↓

楽天ポイント、Amazon、nanaco、iTunes ギフト、Google Playギフトに即時交換できます。

アンケートに答えるだけ、毎日コツコツ貯めています
↓

参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村
昨日のコメント欄で「義父にもバレンタインをしては?」とのアドバイスをいただきました。
結婚当初は義父母にも、バレンタインや誕生日、父の日や母の日などイベントはささやかですがしていました。
当然のように受け取り、お礼もなく、義母に関しては「あれが良かった」と言ったりと、嫌な気持ちがしてしばらくイベントは気づかないフリをしています。
ホワイトデーだからと何もなく、私や夫の誕生日も知らないフリでした。
義姉や義妹も、義父に何かしているところは見たことがありません。
義姉が自分の誕生日とともに義母の誕生日を祝いたい!と言ったことはあります。
お礼が欲しいとかではなく、贈り物をしても気持ちが良くなくて、もう何年もイベントをしていませんでした。
とはいえ、最近は義父が少し変わってきたような気がしているので、義妹や夫と相談してみて考えてみます。
父の日母の日、誕生日は義父にして義母にしないというわけにはいかないので、これからもしない方向です。
さて、今日のお昼ご飯
釜玉うどん?です。
午前中に、山菜おじいちゃんから旅行のお土産と半生うどんをいただきました。
しかも3食を3袋も。家族全員ぶんです。
早速作ってみました。本場では当然食べた事がないので何となくですが、うどんの腰が凄くて美味しかったです。
義祖父母も入っている、お年寄りの集まりの人たちでの旅行。私も夫も、義祖父母にも行って欲しかったんですが、団体旅行でみんなに迷惑かけないか心配だからと、行かなかったんです。
もし行くとなったら、食費の残りの出番かな?とも思っていました。
美味しさのお裾分け、山菜じいちゃんに感謝です。
私たちも旅行に出たら、こんなお裾分けができるといいなって思います。
Tポイントには即時交換できます
ポンタなど交換先もたくさんあって使いやすいです。
↓

マイレージにも交換できます。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。
↓

スタバのカードにチャージしたり、アマゾンギフトに交換も。WAONポイントには即時交換。登録だけで、300円分のポイントがもらえます。
↓

楽天ポイント、Amazon、nanaco、iTunes ギフト、Google Playギフトに即時交換できます。

アンケートに答えるだけ、毎日コツコツ貯めています
↓

参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (24)
えだまめさん
皆さん
こんにちは
よかれと思って
気遣って
発してくれた 提案なのでしょうが ねぇ
あくまでも 私個人の考えなんですがね
バレンタインデーのチョコレート や 菓子 を
義父に渡すのは "ちょっと‼️待った‼️"かな?
感謝も お礼も 言葉や態度に表さずに来ている
義母が"アレがよかった‼️コレがよかった‼️ "と
ししゃりでてきたりしたわけですよね?
それは ☝️からも 変わらないかも?
いや むしろ エスカレートするかも?
調子に乗るかも? ですね
ただ、、えだまめさんも 旦那さんに相談をして 決めるわけですから いい方向にいけばいいかな? とは 思いましたね
えだまめさんが 大変でお気の毒に思いました
今までも 今も 最善を尽くしてくれているのに 全く‼️ あの人達は‼️ って 感じです‼️
mamekitaguni
が
しました
ありますね。乾麺、冷凍、インスタント、
茹で、半生、それぞれの美味しい麺に
温かい、煮込み、冷たい、かけ、生醤油、
サラダなどなどきりがないですね。
ご飯のっけ盛りのように、粘り系の
物をのせて胡麻やのり温泉卵が好きです。
スーパー歩いていると暖かいし
冷たいザル蕎麦食べたくなっても
家は暖房控えめなので温かい物にかわります。
mamekitaguni
が
しました
えだまめさん
釜玉うどん いいですね☝️🍜
刻み海苔
長ねぎの薄切り
散らして 美味しそうです
熱々
シコシコ
もちもちの歯応え
ご馳走でしたね☺️
寒いから うちも 温かい物を 家族で食べて 暖を取ろうかな?
mamekitaguni
が
しました
お義父母さん達への贈り物、大変ですね。もともと好意で贈るものなので、気持ち良くやり取りできると良いですね。
命日に少し早いですが、今日は義祖母のお墓参りに行きました。
mamekitaguni
が
しました
釜揚げうどんも温まるし美味しいですが、えだまめさん家では
量の加減をしない方がおられると難しいですね。
写真の おうどんを ちょっといただきたい・・・笑
世間は ヴァレンタインのシーズンになりましたね。
私は 卒業しました。笑
お義父さんへのプレゼント
難しいですね。今度始めたら もう辞められませんね。
好きか 嫌いか、で判断するのが 一番だと思いますが
少しずつ変わって来てくれてるので
感謝を込めて 用意されても 良いですかね?
私の意見なんか 聞き流してもらって良いのですが、
敢えて言わせてもらうなら
まだ 時期尚早かと 思います。
もうしばらく様子を見た方が 良いような気がします。
うちの(鬼)母は「母の日」をとても大事にしてまして
テレビで芸能人が自分の親にしたのを とても羨ましがり
私が渡すまで ほぼ毎日 口にします。
面倒くさいので 買うて渡すと 知り合いに自慢します。
(聞かされる方は、どーでもいい話しですけど。笑)
そして 当然ながら「こどもの日」は そ知らぬ顔です。
今は知り合いの方々も他界され 自慢出来なくなったので
私は 気が楽になりました「母の日」は一生続きます・・・。
晩は どんなおかずですかね~?
楽しみです。
mamekitaguni
が
しました
贈り物やイベントは、お互い様というか、少なくとも相手に嫌な思いをしたら「もうしたくない」ってなってしまいますよね…
おうどん、本場のお土産なんですね!
美味しそう~!\(^-^)/
義祖父母さん達は周りの人達に気を使っているのですね、優しい方なのですね(^-^)
mamekitaguni
が
しました
感謝のない人たち、しかも「あれが良かった」発言はがっかりですねー。
皆さん常識も感謝もありませんから疲れますね。。。。
そういえば義姉さんの誕生日祝い
自分の祝いを便乗作戦、ありましたね(笑)
まぁ、えだまめさんが気持ちが向かないなら、義父さんとの距離感をご自分で保っていかれたら良いと思います!
傷つくことを避けるのも大切ですよね。
私の実母も何をあげても「こんなのは必要ない」と。
腰が曲がって転びそうで、出歩くのに心配だから、お買い物バッグ付きの、押して座れるシルバーカーをプレゼントしたら
「私はそんな老いぼれじゃない!」と、倉庫に放り込んでしまいました(苦笑)
今年のお正月にはダウンコートをプレゼントしたら
「もういつまで生きるかわからないから、何でも買ってこないで!」と言われました(苦笑)
そのくせ私の着てるもの(ちょっと高級なやつ)を欲しそうにするから「サイズがそもそも無理でしょ!」と、スルーしてます。人のがよく見えるらしいです。
まぁ、それでもめげずに来月は傘寿のお祝いはしてあげなくちゃとは思ってますが。。
何かされていやがる人は居ないとおもいますよ!
感謝の仕方を知らないえだまめさんの義理父母姉は、哀れですね。
mamekitaguni
が
しました
えだまめさんは前に出ないで
うどんもコシのあるのから柔らかいのもイロイロと
お土産は難しいですね!沖縄土産だと何だろ?
mamekitaguni
が
しました
mamekitaguni
が
しました
義理父に渡すのはえだまめさんの気持ち次第でいいのでは?と個人的には。しかし義理母プレゼントにケチつけるとかなんか…
ブログに個人的なこと書いてすみません。
mamekitaguni
が
しました
mamekitaguni
が
しました
えだまめさんの頑張りには私も励まされています。
つい私も同じような事があったので一言。義母にいつも義弟は可哀想だ、可哀想だと言われ続けました。独り身で給料も安い所に勤めて、将来どうなるのか心配だと。
そういう義母は弟の給料の殆どを自分の服代に使い貯金の一つもしないのです。本当に可哀想と思うなら義弟の為にコツコツ貯金してあげればいいじゃないですか。
現状は本人の行動の結果、因果応報、他人が何か出来るものでなし。毎回ムカついていたのでえだまめさんもきっと苛々するんだろうなと、ついコメントしてしまいました。
長文失礼しました。
mamekitaguni
が
しました