こんにちは!

今日は夫がアルバイトです。
朝、お弁当を作って持たせました。

我が家はお昼は全員家で食べるので、滅多にお弁当は作りませんが、お弁当作りを毎日されている方がいるんだなぁ〜とふと思いました。

独身の頃は、節約のために毎日使っていましたが、自分が食べるためだけだったので、簡単なものでした。

人のために作るとなると、色合いなどなど色々大変で毎日作っている方を尊敬します。

とりあえず今日は、卵焼き、揚げ餃子、野菜炒め、小松菜の胡麻和えにしてみました。

野菜炒めに、冷凍してあったパプリカ入れて色合いを良くしましたよ〜。

胡麻和え、卵焼き、揚げ餃子はお昼のぶんも作りました。
使って冷凍しておいた餃子なので、揚げるだけで楽チンです。

お昼ご飯は
5C94C36C-2B6A-4168-83E0-7CB1B33BE5F7


私もお弁当気分をしたくなって、おにぎりにしました。

中身は梅干しです。
好きなんですよね〜梅干しのおにぎり。


夫も頑張っているので、私も午後からたっぷり掃除をしたいと思います。

特にお風呂を念入りに。
アルバイトは体が冷えるので、何よりお風呂がご馳走なんだそうです。

義姉がお昼に帰ってきて
「こんな寒いのに、外で仕事なんて絶対無理〜◯◯(夫)お弁当なの?だったら私のも作ってよ〜」

ととんでもない発言をしましたので

「とてもじゃないけど、旦那さんのためじゃないとお弁当作りなんてできないです〜お義姉さん、朝に使って詰めていったらどうですか??」

とにこやかに答えておきました。

夫と義姉が、私にとって同じポジションだとでも思っているんでしょうか。相変わらず謎の発想をする人です。

仕事を選ばず働いて、早く借金返して下さい

と心の声が出そうでした。

最近また、コンビニの袋を下げて帰る事が増えてきた義姉。
パンやお菓子、揚げ物なんかを食べつつ雑誌を読み、ジュースやお酒を飲んでいます。

それを見てるだけで「あ〜お金貯まらない人って、こういうお金の使い方するんだな」と、義姉を反面教師として心を引き締めています。


Tポイントには即時交換できます
ポンタなど交換先もたくさんあって使いやすいです。


遊べるポイントサイト ワラウ

マイレージにも交換できます。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。

お金がたまるポイントサイトモッピー

スタバのカードにチャージしたり、アマゾンギフトに交換も。WAONポイントには即時交換。登録だけで、300円分のポイントがもらえます。


無料ですぐ貯まる!ポイントサイトすぐたま

楽天ポイント、Amazon、nanaco、iTunes ギフト、Google Playギフトに即時交換できます。


アンケートに答えるだけ、毎日コツコツ貯めています

アンケートモニター登録

参加しています、よろしくおねがいします。
にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村