こんにちは!
今日は夫がアルバイトです。
朝、お弁当を作って持たせました。
我が家はお昼は全員家で食べるので、滅多にお弁当は作りませんが、お弁当作りを毎日されている方がいるんだなぁ〜とふと思いました。
独身の頃は、節約のために毎日使っていましたが、自分が食べるためだけだったので、簡単なものでした。
人のために作るとなると、色合いなどなど色々大変で毎日作っている方を尊敬します。
とりあえず今日は、卵焼き、揚げ餃子、野菜炒め、小松菜の胡麻和えにしてみました。
野菜炒めに、冷凍してあったパプリカ入れて色合いを良くしましたよ〜。
胡麻和え、卵焼き、揚げ餃子はお昼のぶんも作りました。
使って冷凍しておいた餃子なので、揚げるだけで楽チンです。
お昼ご飯は
私もお弁当気分をしたくなって、おにぎりにしました。
中身は梅干しです。
好きなんですよね〜梅干しのおにぎり。
夫も頑張っているので、私も午後からたっぷり掃除をしたいと思います。
特にお風呂を念入りに。
アルバイトは体が冷えるので、何よりお風呂がご馳走なんだそうです。
義姉がお昼に帰ってきて
「こんな寒いのに、外で仕事なんて絶対無理〜◯◯(夫)お弁当なの?だったら私のも作ってよ〜」
ととんでもない発言をしましたので
「とてもじゃないけど、旦那さんのためじゃないとお弁当作りなんてできないです〜お義姉さん、朝に使って詰めていったらどうですか??」
とにこやかに答えておきました。
夫と義姉が、私にとって同じポジションだとでも思っているんでしょうか。相変わらず謎の発想をする人です。
仕事を選ばず働いて、早く借金返して下さい
と心の声が出そうでした。
最近また、コンビニの袋を下げて帰る事が増えてきた義姉。
パンやお菓子、揚げ物なんかを食べつつ雑誌を読み、ジュースやお酒を飲んでいます。
それを見てるだけで「あ〜お金貯まらない人って、こういうお金の使い方するんだな」と、義姉を反面教師として心を引き締めています。
Tポイントには即時交換できます
ポンタなど交換先もたくさんあって使いやすいです。
↓

マイレージにも交換できます。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。
↓

スタバのカードにチャージしたり、アマゾンギフトに交換も。WAONポイントには即時交換。登録だけで、300円分のポイントがもらえます。
↓

楽天ポイント、Amazon、nanaco、iTunes ギフト、Google Playギフトに即時交換できます。

アンケートに答えるだけ、毎日コツコツ貯めています
↓

参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村
今日は夫がアルバイトです。
朝、お弁当を作って持たせました。
我が家はお昼は全員家で食べるので、滅多にお弁当は作りませんが、お弁当作りを毎日されている方がいるんだなぁ〜とふと思いました。
独身の頃は、節約のために毎日使っていましたが、自分が食べるためだけだったので、簡単なものでした。
人のために作るとなると、色合いなどなど色々大変で毎日作っている方を尊敬します。
とりあえず今日は、卵焼き、揚げ餃子、野菜炒め、小松菜の胡麻和えにしてみました。
野菜炒めに、冷凍してあったパプリカ入れて色合いを良くしましたよ〜。
胡麻和え、卵焼き、揚げ餃子はお昼のぶんも作りました。
使って冷凍しておいた餃子なので、揚げるだけで楽チンです。
お昼ご飯は
私もお弁当気分をしたくなって、おにぎりにしました。
中身は梅干しです。
好きなんですよね〜梅干しのおにぎり。
夫も頑張っているので、私も午後からたっぷり掃除をしたいと思います。
特にお風呂を念入りに。
アルバイトは体が冷えるので、何よりお風呂がご馳走なんだそうです。
義姉がお昼に帰ってきて
「こんな寒いのに、外で仕事なんて絶対無理〜◯◯(夫)お弁当なの?だったら私のも作ってよ〜」
ととんでもない発言をしましたので
「とてもじゃないけど、旦那さんのためじゃないとお弁当作りなんてできないです〜お義姉さん、朝に使って詰めていったらどうですか??」
とにこやかに答えておきました。
夫と義姉が、私にとって同じポジションだとでも思っているんでしょうか。相変わらず謎の発想をする人です。
仕事を選ばず働いて、早く借金返して下さい
と心の声が出そうでした。
最近また、コンビニの袋を下げて帰る事が増えてきた義姉。
パンやお菓子、揚げ物なんかを食べつつ雑誌を読み、ジュースやお酒を飲んでいます。
それを見てるだけで「あ〜お金貯まらない人って、こういうお金の使い方するんだな」と、義姉を反面教師として心を引き締めています。
Tポイントには即時交換できます
ポンタなど交換先もたくさんあって使いやすいです。
↓

マイレージにも交換できます。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。
↓

スタバのカードにチャージしたり、アマゾンギフトに交換も。WAONポイントには即時交換。登録だけで、300円分のポイントがもらえます。
↓

楽天ポイント、Amazon、nanaco、iTunes ギフト、Google Playギフトに即時交換できます。

アンケートに答えるだけ、毎日コツコツ貯めています
↓

参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (22)
旦那さんに、お義母さん助けてって
言ってたけど
助けなくても最近お金まわり良くなった
見たいで良かった。心配してたんです。
何気なくぽろっと匂わせたらどうですか?
mamekitaguni
が
しました
毎日朝、起床して3個〜4個の弁当を作ってます
旦那と子供にだから作ってます
自分の為だったら頑張らないし
彩り、栄養のバランス、好き嫌いに応じて
作るし
義両親には私も絶対作らん
mamekitaguni
が
しました
お弁当、子供が生まれる前は夫に作ってました(笑)
ちいさいと足りなくて、おおきくすると詰めるのにご飯もおかずも量が必要で、大変でした。
時々、子供のイベントや、お出掛けの節約と思って作ったりもしますが、好みと食べる量を考えると、やはり大変です。
完食してくれた時が、至福の時です。
mamekitaguni
が
しました
私も弁当作ってます。自分と妹の2個。
簡単なものです。手抜きだろうが文句も言わず食べてくれてますよ、妹は。
ありがとうも言ってくれますし。
たとえ、義姉に作ったとしても文句ばかりで感謝はなさそうだし、要望が加速しそう。(肉いれろとか笑)
弁当ほしかったら、最低でもプラス1万円もらわなきゃね。
ちなみに今日は焼きそば弁当、目玉焼きのせ でした。
mamekitaguni
が
しました
お弁当作り、朝から大変ですね。
私は新型肺炎対策でドラッグストアへマスク、うがい薬、アルコールジェルなどを買いに行きました。国内で広がらないと良いですね。
mamekitaguni
が
しました
義姉
とんでもない‼️
何様? ですね
見栄っ張りで お弁当はいらない って
言ってませんでしたっけ?
しかも 今までが今までなのに
どうして 旦那さんと同様に
手間暇かけて バランスのいい 愛情を込めた お弁当を作ってもらえる と 思うのか?
しかも 喉元過ぎれば 熱さ 忘れる
mamekitaguni
が
しました
旦那さんへの愛情たっぷりのお弁当ですね!
確かに、体が冷えると、お風呂が恋しくなりますもんね♪ヽ(´▽`)/
…義姉…
いや、もう、なんか…「私にも作るの当たり前じゃない」とか「1つ作るも2つ作るも一緒じゃないのよ」と簡単に思ってそうですね…
私も、梅おにぎりが好きです♪
鰹節と、お醤油、味の素での、おにぎりも、たまーに無性に食べたくなります(^-^)
mamekitaguni
が
しました
mamekitaguni
が
しました
食費払ってるからコンビニやめたのかと思ったらまた行き始めたみたいですね…
えだまめさんのお住まいはわかりませんがおじいちゃんとおばあちゃん病院の時今、色々流行っているので気をつけて下さいね。
mamekitaguni
が
しました
海苔のおにぎり、美味しそうですね☆
私もおにぎりの具は梅干が1番好きです。
そして、私も主人に弁当を作っています。
子育てをしながらなので、授乳で夜中に何度か起きたときはさすがに朝起きれなくて作れないことがありますが、だいたいは前日の夕食の残りとだし巻きの卵焼きをおかずに炊きたてご飯に梅干しのお弁当です。
作りおきのおかずもチャレンジしたいのですが、今はこどもの離乳食のことで頭がいっぱいなので、余裕ができたらにします(汗)
チャチャっと簡単にできるおかず作りを開拓したいです。
mamekitaguni
が
しました
何様なんでしょうね!
でもえだまめさんの切り返しが痛快で、スカッとしました!
その時の義姉さん、どんな表情で
何を言ったんでしょうかね~。
きっとむくれてたのでは。
ちょっと気になります(笑)
mamekitaguni
が
しました
とか平気で言いそう(・o・)
mamekitaguni
が
しました
義姉への返し、ナイスですd( ̄∇ ̄)b
読んでてスカッとしましたヽ(^ω^)ノ
mamekitaguni
が
しました
義姉!期待を裏切らない、相変わらずのクズッぷりですね。えだまめさんの事を何だと思ってるんですかね?晩ご飯を余分に食べる分を弁当にまわして、自分で詰めれば~て言いたいです。😒
家の息子も会社帰りによく、コンビニでコーヒーや、炭酸飲料何かを買ってますが、こんなの、私の勤めるスーパーなら半額以下なのに!と、苛立ちますが、まあ仕事疲れのちょっとしたリフレッシュタイムなんだろうなあと、目をつぶってますがね。私自身はコンビニでの買い物は、旅先とかで少し気が大きくなった時くらいですね。
えだまめさん、義姉の事は気にせず、旦那さんに栄養バランスの良い、お弁当作りを頑張って下さいね。私も旦那と息子のお弁当作り、頑張りますね。😊
mamekitaguni
が
しました
バタバタしていて久しぶりに来れたら、義姉のぶっとび発言!これには驚きを隠せません…
うちは子供が3人いるんですが、実家に行くとよく『3人も4人も5人も変わらないし~』って甥っ子姪っ子もまとめて、一緒にお風呂に入れるはめになります。
頼まれるのは姉なんで『いやいや、そのセリフ言っていいの、やる側の人だから!』ってつっこんで終わりですが、義兄に言われると多少モヤモヤします。笑
義姉も、『お弁当作るのなら、1つも2つも変わらないでしょ!』って思ってそうですけど、それは違うんじゃないかなぁ~。義母も同じこといたあそうだけど、作る側の人にならないと分からないでしょうね。。
うまい切り返しができるえだまめさん、尊敬です!!
mamekitaguni
が
しました
相変わらず図々しいお義姉さんですね。
私がお義姉さんの立場だったら、心苦しくて同居からして無理です。
えだまめさん、家政婦じゃ無いんだし、家を出るか心を鬼にしてビシッと強く言ってはどうですか?
義父母義姉さんはDQNですし、馬鹿だからハッキリ言わないとわからないですよ。
まぁ言ってわかる人達では有りませんが。
mamekitaguni
が
しました