こんにちは!
昨日はぐっすり眠りました。
あまり高級なカーテンじゃないせいか、明るくなると目覚めます。
良い睡眠ができた時って、起きる時に気持ちもすっきりしていて、パワーが出ます。
ちなみに、「あ〜明るいけどまだ起きるタイミングじゃないな」って思う時は、疲れが溜まっているサインかなと思っています。
今朝、義母義姉が「今日弁当!」と言いながら、何やら台所でてんやわんやしていました。
どうやら義姉、お弁当が必要だったらしいです。
しかも連休中のダラダラ生活で、寝坊気味。
我が家の冷蔵庫には、温めてすぐ食べられるおかずはありません。もちろん惣菜も。
ウインナーなんかも、今は冷凍庫の奥の方に。
毎食ごとの副菜でも取り分けておけば、すぐに詰められますが、自分たちで完食しちゃってますしね。
チラッと見てみると、おにぎりと卵焼き、おばあちゃんのお漬物、ほんの少し残っていたひじきと大豆の煮物、だったようです。
私だったら、嬉しいお弁当ですが義姉の好みではないでしょうし、見栄もプライドも満足できないでしょうね。
「えだまめちゃん、なんか無い?」と聞かれましたが「いきなり言われても、お弁当用のものはないですね〜ひき肉あるんでハンバーグとかいいんじゃないですか?」と軽く流しておきました。
小中学生じゃあるまいし、義姉の弁当のお世話までできません。
実家ではお弁当が必要な日に作ってくれたのは小学校まで、それもご飯と冷食だらけの弁当でした。中学生になったらそのくらい自分でしなさいという母親でした。
得意のコンビニ弁当じゃダメなのか?と思いましたが、何か事情があったんでしょうね。
プリプリとイラつきながら出かけた義姉。
その後夫と台所へ行くと、片付け何一つしていないんです。
夫とコソコソ話して
「母さん、何か作ったら片付け自分でしなよ。」と義父もいる前で夫が言うと、渋々洗う義母。
まな板や包丁、おにぎりを作ったお茶碗、卵を混ぜたボウル、フライパン。
全て使いっぱなしで放置してました。
そんな困った連休明けの朝でした。
さて、今日のお昼ご飯。残りご飯があったので
レタスチャーハン。
具材は、小さく切ったエビ、半解凍の豚コマを小さく切ったもの、長ネギ、椎茸、人参、ほうれん草の茎、ピーマン、卵、レタスの外側の青くて硬いところ。
半端な野菜も使い切りました。
レタスの硬いところも、加熱すると美味しいです。
野菜嫌いな義父も、もりもりと食べていました。
他にキャベツのスープと白菜とゆかりを揉んだもののお昼ご飯でした。
さて、今日は睡眠不足解消でパワーがみなぎって?います。午後から、大きなものの洗濯とか、やりたかったことを済ませつつ、読書します。
体調が良いと、読書まではかどります。
キャンペーンやってます。
こちらのキャンペーンは、こちらから
↓
https://www.warau.jp/sp/mypage/regist/redirect/?seq_no=31&afl=friend_regular__18&ktype=afratio&type=2&pa=78805.52063.59260.64531.44685.54921.43718.45466.9852.51178.62060.10222&dmy=1582075444
Tポイントには即時交換できます。ウェル活にもオススメ。
ポンタなど交換先もたくさんあって使いやすいです。
↓
モッピー。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。1P1円でわかりやすいです。マイレージにも効率よく交換できます。
↓
ポイントタウン。
楽天ポイント、Amazon、nanaco、iTunes ギフト、Google Playギフトに即時交換できます。
ハピタス。シンプルなサイトで、ポイントを貯められる場所も多いです。
↓
アンケートに答えるだけ、毎日コツコツ貯めています
↓
参加しています、よろしくおねがいします。
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日はぐっすり眠りました。
あまり高級なカーテンじゃないせいか、明るくなると目覚めます。
良い睡眠ができた時って、起きる時に気持ちもすっきりしていて、パワーが出ます。
ちなみに、「あ〜明るいけどまだ起きるタイミングじゃないな」って思う時は、疲れが溜まっているサインかなと思っています。
今朝、義母義姉が「今日弁当!」と言いながら、何やら台所でてんやわんやしていました。
どうやら義姉、お弁当が必要だったらしいです。
しかも連休中のダラダラ生活で、寝坊気味。
我が家の冷蔵庫には、温めてすぐ食べられるおかずはありません。もちろん惣菜も。
ウインナーなんかも、今は冷凍庫の奥の方に。
毎食ごとの副菜でも取り分けておけば、すぐに詰められますが、自分たちで完食しちゃってますしね。
チラッと見てみると、おにぎりと卵焼き、おばあちゃんのお漬物、ほんの少し残っていたひじきと大豆の煮物、だったようです。
私だったら、嬉しいお弁当ですが義姉の好みではないでしょうし、見栄もプライドも満足できないでしょうね。
「えだまめちゃん、なんか無い?」と聞かれましたが「いきなり言われても、お弁当用のものはないですね〜ひき肉あるんでハンバーグとかいいんじゃないですか?」と軽く流しておきました。
小中学生じゃあるまいし、義姉の弁当のお世話までできません。
実家ではお弁当が必要な日に作ってくれたのは小学校まで、それもご飯と冷食だらけの弁当でした。中学生になったらそのくらい自分でしなさいという母親でした。
得意のコンビニ弁当じゃダメなのか?と思いましたが、何か事情があったんでしょうね。
プリプリとイラつきながら出かけた義姉。
その後夫と台所へ行くと、片付け何一つしていないんです。
夫とコソコソ話して
「母さん、何か作ったら片付け自分でしなよ。」と義父もいる前で夫が言うと、渋々洗う義母。
まな板や包丁、おにぎりを作ったお茶碗、卵を混ぜたボウル、フライパン。
全て使いっぱなしで放置してました。
そんな困った連休明けの朝でした。
さて、今日のお昼ご飯。残りご飯があったので
レタスチャーハン。
具材は、小さく切ったエビ、半解凍の豚コマを小さく切ったもの、長ネギ、椎茸、人参、ほうれん草の茎、ピーマン、卵、レタスの外側の青くて硬いところ。
半端な野菜も使い切りました。
レタスの硬いところも、加熱すると美味しいです。
野菜嫌いな義父も、もりもりと食べていました。
他にキャベツのスープと白菜とゆかりを揉んだもののお昼ご飯でした。
さて、今日は睡眠不足解消でパワーがみなぎって?います。午後から、大きなものの洗濯とか、やりたかったことを済ませつつ、読書します。
体調が良いと、読書まではかどります。
キャンペーンやってます。
こちらのキャンペーンは、こちらから
↓
https://www.warau.jp/sp/mypage/regist/redirect/?seq_no=31&afl=friend_regular__18&ktype=afratio&type=2&pa=78805.52063.59260.64531.44685.54921.43718.45466.9852.51178.62060.10222&dmy=1582075444
Tポイントには即時交換できます。ウェル活にもオススメ。
ポンタなど交換先もたくさんあって使いやすいです。
↓
モッピー。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。1P1円でわかりやすいです。マイレージにも効率よく交換できます。
↓
ポイントタウン。
楽天ポイント、Amazon、nanaco、iTunes ギフト、Google Playギフトに即時交換できます。
ハピタス。シンプルなサイトで、ポイントを貯められる場所も多いです。
↓
アンケートに答えるだけ、毎日コツコツ貯めています
↓
参加しています、よろしくおねがいします。
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (20)
普段やってない者同士が力を合わせてたってねぇ…えだまめさん1人分にもなってないですね( ´△`)
しかも、洗い物もやらないとは。まぁ、これはいつもの通りだけど。
普段から家事やっとけば、弁当なんてパパパっとできるのに。
私はいつも2人分30分以内ですよ。ちなみに洗い物も含みます。
これを気に、料理くらいは…やらないよね、義母義姉(-_-;)
mamekitaguni
がしました
でも、前日の夜から『私明日お弁当なのよね~!食費入れてるんだから、簡単に作ってよ』と言われなかった分はまだ良かったですね。
もしかしたら完全に頭から抜けてただけかもしれないけど。笑
義母も、義姉の片付けをせっせとするんじゃなく、『自分で作った後片付けくらい、自分でしなさい。する時間がないなら、早く起きるくらいしなさい。』って言ってくれたらいいのにね。
mamekitaguni
がしました
私もお昼に レタスを使いました。骨付き鮭缶とサラダで。
レタスは不思議ですね、熱を加えても あのシャキシャキ感は
損なわれないですよね?
今年は 暖冬のせいか 同じハウスもんでも 特売になることがあって
畑のない私は 嬉しいです。
お義姉さん 何で お弁当が要るンだったんですかね?
どこか 上司と外回りに 出られたんですかね?
同僚 或いは 若い人なら 途中で コンビニに寄れますもんね?
どんな理由にせよ
土壇場で騒ぐのは 相変わらずと言うか、
彼女のルーティンかも知れませんね。笑
私は そんな性格が 治るとは思っていませんけど。
mamekitaguni
がしました
義姉さんもかなりの大馬鹿者だけどそんなふうに育て上げた義母さんってそれ輪をかけた大馬鹿者ですね。子供じゃないんだから…百歩譲って20歳そこそこの娘でもないんだから自分で作れって叱ればいいのに…呆れました。
おかずはない、でも見栄えのする…お弁当…
ごはんとか卵あるならオムライスにサラダでよくない?とか思ちゃいましたけど…?
mamekitaguni
がしました
義母もひどいですよね😠自分らで汚した台所片付けるのもできない!
mamekitaguni
がしました
きっと想像もつかないことするよ。
恐怖だ。
僕なら「怖いからそのままにしておいて!」だなぁ
mamekitaguni
がしました
後片付けをご主人が言ってくれてよかったです、その前に二人でコソコソ(笑)
きっと先日の、留守の間の食べた後の食器を洗ってないのに対しての、皆さんのコメントが功を奏したかな?😀
その調子で少しずつ、大人として(ひととして)やるべきことを少しでもやっていってもらいたいですね!
ひじきと豆の煮もの美味しそうです!自分で作ったとか言いそうだけど(;'∀')
手間のかかる保存食美味しいですよね~
私も干しタケノコが好きで、友人の竹山に筍掘りに行ったときに、作ろうと思いましたが、湯がいて下処理して干すというのが面倒で、食べてしまいました。
売ってあるのが高いのは、手間暇かかってるから納得です。
mamekitaguni
がしました
今日も元気に食事作りに洗濯等頑張っていられる様子、読んでいて爽やか気分になります
私が知りたいことなのですが
義母の今の日常からは、昔やっていたであろう子育てや農家の嫁としての姿が想像ができません
一体どんな風に毎日を過ごしていたのでしょう
もし聞いたものがあれば、教えてほしいなと思います
mamekitaguni
がしました
コンビニも時間帯によっては品数少い時もありますが
オニギリにゆで卵、トマトでも良いでしょうに
カーテンは薄手の物なので夜でも街路灯の明かりで薄明かりだったりします
リビングのはサイズが無くて作ってもらいました、明るめの色の物を
mamekitaguni
がしました
多分 支社に 客を招いての説明会や勉強会だと 思いますね
その時間帯は お客様には弁当に飲み物 デザートを提供しますから、、
スタッフや外交員は 陰で 出来合いのお弁当屋 手製の弁当を食べたりしてましたから、、
義姉 同僚の前で さすがに コンビニ弁当は 見栄っ張りな分 出せなかったし 出したくなかったのじゃないかな?
多分 誰かが書かれていたけど さも【自分で作りました】アピールしていると 思いますね
だから 本当は いらない 食べたくないけど
ひじき煮 漬物 入れていったと思われますよ
40代 アラフォー が 自作の弁当じゃないなんて 悟られたくはないでしょうからね?
それこそ プライド 山以上に高い 義姉なら 納得の浅はかな考え 態度 なんでしょうけど?
それにしても 義母 義姉
保育園児 幼稚園児でも 使った後は お片付けをするでしょうに、、
注意 指摘 叱られないと出来ないって?
しかも ブチブチ 文句を言うって?
なってないわね?
でも、、えだまめさんも 旦那さんも
good job😏👍👌🙆🙌
この調子で これからも 機会があれば 義父の前で 義母 義姉 の 悪行 さらけ出せると いいね?
mamekitaguni
がしました
事前に 弁当持参がわかっているなら
前の日の仕込む とか?
朝に ぶっつけ本番でも 10〜15分位でパパっと 出来ないというのは いかに 普段から 家事をおろそかにしているかの表れだわね?
笑う他はないわ‼️
それに自分達で 汚した 台所の片付けも億劫がるなんて、、馬鹿者の所業としか 言えない‼️
mamekitaguni
がしました
朝から大変でしたね(^-^;
最近お義父さん少しまとも化して義母義姉コンビのクズっぷりが際立ってます。
私は朝弱いのでお弁当作ってた時は夜に夕飯と一緒に作ってました。
義姉は朝バタバタするの自分でわかってるはずなのに寝て起きたら記憶リセットされるんでしょうか…
mamekitaguni
がしました
うまく洗い物に誘導したご主人ナイスです(*>ω<*)b
mamekitaguni
がしました
mamekitaguni
がしました