こんばんは!
実は今日、午後から外に出ている間義母が煮物を作っていました。
いただきもののタケノコも、ごっそり使っていました。
ちょっとガクッとなったところに、「連休に誰か来たら食べようと思って〜」の言葉に追い討ちをかけられました。
いや、誰も来ないでしょう?
と思ったけれど、来るかわからないお客様のために義母が果たして料理するだろうか?
そのやり取りを聞いてた義父が「まさか、誰かくるんじゃないだろうな?」と義母に聞くと
「◯◯(以前野菜をごっそり持っていった義母方の親戚)が〜」とゴニョゴニョと義母。
義父結構怒って「何考えてんだ!断れ!来てもうちには入れんぞ!」と。
義母方の親戚、本当に苦手です。
おそらく、ご近所に配る野菜や山菜が欲しいのではないかと思います。
またたくさん作った義母の煮物。
困っちゃいます。
さて、今日の晩ご飯。
後からタレを絡める、生姜焼き。
それと春菊の酢味噌和え、煮卵、お味噌汁と漬物の晩ご飯でした。
ところで、コメントでお風呂あとのアイスやお酒、おつまみで、太らないように気を付けている事がありますか?との質問をいただきました。
晩酌する予定の時は、ご飯を少なめにしたりする事もありますが、特に何かしてるという事はありません。
夫も私も、何かと動いているので消費カロリーが多いのかもしれません。
ではでは、これからゆっくりお風呂に入ります。
Tポイント、dポイントに即時交換できます。ウェル活、ポン活にもオススメ。
↓

モッピー。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。1P1円でわかりやすいです。マイレージにも効率よく交換できます。
↓

スタバのカードにチャージしたり、アマゾンギフトに交換も。WAONポイントには即時交換。登録だけで、300円分のポイントがもらえます。スタバカードにチャージして美味しいコーヒー飲めました!
↓

ハピタス。シンプルなサイトで、ポイントを貯められる場所も多いです。
↓

アンケートに答えるだけ、毎日コツコツ貯めています
↓

参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村

にほんブログ村
実は今日、午後から外に出ている間義母が煮物を作っていました。
いただきもののタケノコも、ごっそり使っていました。
ちょっとガクッとなったところに、「連休に誰か来たら食べようと思って〜」の言葉に追い討ちをかけられました。
いや、誰も来ないでしょう?
と思ったけれど、来るかわからないお客様のために義母が果たして料理するだろうか?
そのやり取りを聞いてた義父が「まさか、誰かくるんじゃないだろうな?」と義母に聞くと
「◯◯(以前野菜をごっそり持っていった義母方の親戚)が〜」とゴニョゴニョと義母。
義父結構怒って「何考えてんだ!断れ!来てもうちには入れんぞ!」と。
義母方の親戚、本当に苦手です。
おそらく、ご近所に配る野菜や山菜が欲しいのではないかと思います。
またたくさん作った義母の煮物。
困っちゃいます。
さて、今日の晩ご飯。
後からタレを絡める、生姜焼き。
それと春菊の酢味噌和え、煮卵、お味噌汁と漬物の晩ご飯でした。
ところで、コメントでお風呂あとのアイスやお酒、おつまみで、太らないように気を付けている事がありますか?との質問をいただきました。
晩酌する予定の時は、ご飯を少なめにしたりする事もありますが、特に何かしてるという事はありません。
夫も私も、何かと動いているので消費カロリーが多いのかもしれません。
ではでは、これからゆっくりお風呂に入ります。
Tポイント、dポイントに即時交換できます。ウェル活、ポン活にもオススメ。
↓

モッピー。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。1P1円でわかりやすいです。マイレージにも効率よく交換できます。
↓

スタバのカードにチャージしたり、アマゾンギフトに交換も。WAONポイントには即時交換。登録だけで、300円分のポイントがもらえます。スタバカードにチャージして美味しいコーヒー飲めました!
↓

ハピタス。シンプルなサイトで、ポイントを貯められる場所も多いです。
↓

アンケートに答えるだけ、毎日コツコツ貯めています
↓

参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (11)
あらぁーっ、、
多分、、えだまめさん
頂いた筍を 今後 どう調理しようか?と 楽しみにしていたかもしれませんね?
それは がっかりした部分は あったかもしれませんよね、、残念‼️
気持ちは わかる気がします
そして、、 その煮物の 後始末にも、、
mamekitaguni
が
しました
えだまめさんの美味しそうな料理はもちろんだけど、その噂の煮物も怖いもの見たさで見てみたいです😁
mamekitaguni
が
しました
お義母さんの煮物、どんな出来なのか私も気になります。
この季節に作りおきは大丈夫なのかな?
mamekitaguni
が
しました
煮卵 と しょうが焼き いいですね~☺️
お義母さんの 煮物 1回食べてみたいです 怖いもの見たさですが(笑)失礼しました😅
mamekitaguni
が
しました
過去の自分の失敗作の二次利用を思い出してしまいます。
でも義母さんは意図的なしょっぱさだから、しんどいですね。
タケノコのアク抜きなんてしなさそうなので、そこだけちょっと意外でした。
mamekitaguni
が
しました
わたしも義母が煮た、と見た瞬間真っ先に
たけのこがかわいそう、、と思いました(^^;
たけのこ大好きなのです
勿体無い(>_<)
mamekitaguni
が
しました
mamekitaguni
が
しました
mamekitaguni
が
しました
旦那さんや義父さんが助けて
くれてるから良いけど
ストレスたまりません?
私ならその場でケンカ売りそうだけど
てか、後先考えず思ってる事言います
mamekitaguni
が
しました
義母!家に居るならニュースは見てるでしょう、義父と一緒に
こちらは不要不急の外出を控え登院や買物の時間も混雑を避けましょうと市の放送がかかります
煮物の処理…一度塩抜きしてコロッケや豚汁に混ぜるかね?
mamekitaguni
が
しました