こんばんは!
今日はお買い物をしてきました。
なんと、珍しく卵が半額になっていました。
とはいえ、良い?卵なので特売と値段が変わりません。
茹で卵をつくりたかったので、日にちのたった美味しい卵は、好都合です。
特売と同じ値段で、良い卵の茹で卵ができました。
コメント欄で、以前茹で卵の上手な作り方を教えてもらい、ツルツルの茹で卵ができるようになりました。
キレイにむけると気持ち良くて、テンションが上がります。
コメントでアドバイスをもらうまで、茹で卵が苦手でした。茹で卵の作り方のコツを得たときのブログのページ
http://mamekitaguni.livedoor.blog/archives/22928747.html
参考になればと思います。
半分はセロリと玉ねぎを刻んで、塩揉みして水に晒して、茹で卵と混ぜてマヨネーズ、塩胡椒で味付け。
タルタルソースっぽいものを作りました。
それをレタスにのせて、半割茹で卵をのせたサラダ。
他に、シャケのバター焼き、ジャーマンポテト、お味噌汁と漬物の晩ご飯でした。
おトクなものを見つけると、自分のレパートリーで作れるものを何種類か思い浮かべながら買い物しています。
安くても、自分にとって使い勝手の悪いものは無駄にしてしまいそうなので、あまり買いません。
ではでは、今日は湯上りのアイスもたっぷり買ってきたので楽しみです。
ヨーグルトも安かったので、半額になっていたバナナを切って凍らせたものを半解凍にしてかけて食べるのもいいかな?と思っています。
今日はお買い物をしてきました。
なんと、珍しく卵が半額になっていました。
とはいえ、良い?卵なので特売と値段が変わりません。
茹で卵をつくりたかったので、日にちのたった美味しい卵は、好都合です。
特売と同じ値段で、良い卵の茹で卵ができました。
コメント欄で、以前茹で卵の上手な作り方を教えてもらい、ツルツルの茹で卵ができるようになりました。
キレイにむけると気持ち良くて、テンションが上がります。
コメントでアドバイスをもらうまで、茹で卵が苦手でした。茹で卵の作り方のコツを得たときのブログのページ
http://mamekitaguni.livedoor.blog/archives/22928747.html
参考になればと思います。
半分はセロリと玉ねぎを刻んで、塩揉みして水に晒して、茹で卵と混ぜてマヨネーズ、塩胡椒で味付け。
タルタルソースっぽいものを作りました。
それをレタスにのせて、半割茹で卵をのせたサラダ。
他に、シャケのバター焼き、ジャーマンポテト、お味噌汁と漬物の晩ご飯でした。
おトクなものを見つけると、自分のレパートリーで作れるものを何種類か思い浮かべながら買い物しています。
安くても、自分にとって使い勝手の悪いものは無駄にしてしまいそうなので、あまり買いません。
ではでは、今日は湯上りのアイスもたっぷり買ってきたので楽しみです。
ヨーグルトも安かったので、半額になっていたバナナを切って凍らせたものを半解凍にしてかけて食べるのもいいかな?と思っています。
コメント
コメント一覧 (7)
mamekitaguni
が
しました
すぐに使いたい食材が 半額なんて ラッキー😃💕
つるんとむけたら 嬉しいですよね😃
えだまめちゃん 買い物上手😋
mamekitaguni
が
しました
ゆで卵、作ってみます!
冷凍バナナ、ヨーグルト、豆乳、ハチミツを、ブレンダーでガーっと混ぜると、腹持ちの良いスムージー出来ます。
小松菜、リンゴ、人参なんかを入れたりします。
おすすめです!
mamekitaguni
が
しました
買い物も無駄がなくて流石です。
以前も書きましたが、ジップロックとかのチャック袋に熟れたバナナを入れて揉んで潰して、同量くらいのヨーグルトを入れて(はちみつや砂糖で甘さ調整して)揉み混ぜて冷凍…カチカチでも溶けかけでも美味しいですよ😃
mamekitaguni
が
しました
私は夫婦だけですでの地元の自販機で8ケで200円を買ってます。以前は個数は多かったんですけど😂
まとめてゆで卵に私は半熟が好きで漬け汁に漬けて主人は毎朝のパン食で10分湯がいたのを食べて常備してあります。
人数多いと食品の量も半端ないですね😂おじいちゃんおばあちゃんの新鮮な野菜と共に😊
これからも頑張って下さい😂えだまめちゃんは今日の献立とかは、いつ考えられるんですか😂
我が家は朝食は、それぞれの定番で昼食で本格的に調理します🍴今日は、えだまめちゃんの義祖父母さん好きな、お蕎麦にします😊
ざる蕎麦ですけど😊いなり寿司も少しします。海老天が定番ですけど、主人が海老アレルギーで😣私は大好きなのに😢
ゴボウあるからゴボウ入れた、かき揚げでも夕食にもなるから😊
えだまめちゃんは何を入れた、かき揚げが多いですか😊
mamekitaguni
が
しました
そんな期限迫る割引商品探しします。
涼しくなりました秋っぽいです。
mamekitaguni
が
しました