こんにちは!
今日も秋晴れ、外での休憩時間が気持ちいいです。
少しずつ変わっていく、景色や空気を感じています。
結婚してから、季節を感じる事が多くなった気がします。
さて、今日のお昼ご飯
舞茸の炊き込みご飯。
炊飯器いっぱい炊いて、材料費は500円以下です。
他に、具沢山の鶏団子汁と小松菜の煮浸し、漬物のお昼ご飯でした。
炊き込みご飯は、朝に炊飯器にセットしておくとすぐに食べられるので、忙しい時に助かります。
ところで、コメントで漬物やお茶のほっこりしたお話を聞けて嬉しいです。
義祖父母とお茶を飲む時間、これからも大切にしていきたいなと思います。
ではでは、午後からも作業です。
夏が過ぎたからと油断していると、日焼けしそうなのでしっかり対策していきます。
ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?
Tポイント、dポイントに即時交換できます。ウェル活、ポン活にもオススメ。
↓

モッピー。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。マイレージにも効率よく交換できます。
↓

参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (4)
出かけてて遅くなりお蕎麦を少しと😂漬物は何年か前のつぼ漬と《基本自家製の漬物は冷蔵庫に入れる癖があります。》
八百屋で野菜も高くなりキュウリだけ買ってきました。ぬか床にも漬けます。
おばあちゃんのお漬物常温が多いんでしょうね😊
水羊羹作る時に栗の甘露煮の崩れたのを入れて、一緒に飲む昆布茶か梅茶を探してもなく塩昆布にお湯注いで羊羹食べました。
大根、白菜と安くなる頃に又えだまめちゃんの家のお漬物作り教えて下さい🙏
mamekitaguni
が
しました
仕上げに庭にあった山椒から葉を取ってきて洗ってからパンと手で叩いて香り付けに乗せたりもしましたね。懐かしい思い出をよみがえらせてくれてありがとうございます。
mamekitaguni
が
しました
mamekitaguni
が
しました