こんばんは!
義父の雷がきいたのか、義姉部屋にこもっていました。
掃除機を持ち出したので、一応掃除をしたようです。
ストーブもあるので、火事の心配もありました。
義父がチェックしに行きましたが、
「あれで掃除したって言えるのか」と、お怒りの様子。
義母も渋々、義父母がほとんど過ごすリビングや、寝室などを掃除したようです。
台所に行くまでにリビングを通るので、汚れているのは知っていましたが、見てみぬふりをずっと続けています。
いくら古い家でも、キレイに快適に過ごした方が気持ちがいいのにといつも思っていました。
ススがたまっていたり、埃の塊があったり。
義父も不快だったんだろうな、と思います。
さて、今日の晩ごはん。
お正月料理に、多めに作った
きんぴらごぼうを、豚肉で巻いて甘辛ダレを絡めました。たっぷりキャベツの上に盛り付けたので、ちょっと豪華な感じに。
他に、茹でほうれん草と炒り卵の和え物、山芋と梅のたたいたもの、お味噌汁、漬物の晩ご飯でした。
午後から急いで買い足しをしてきました。
スーパーの値段を見ると、お正月価格だなって感じました。
おそらくいつもと同じだけ買うと、1〜2割は高くなるだろうなという価格設定。
一つ一つの差額は小さいけれど、やはり食費の節約は小さな事の積み重ねなんだと思います。
我が家の場合は購入する量も大量なので、2割高くなると月額にして1万円以上。
10年経つと、100万円以上の差が出る事になります。
中古車が買える金額。
簡単な計算だけど、そう考えると毎日の節約にも力が入ります。
これからコツコツと、節約に励みたいなと思います。
ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?
Tポイント、dポイントに即時交換できます。ウェル活、ポン活にもオススメ。
↓

モッピー。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。マイレージにも効率よく交換できます。
↓

参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村

にほんブログ村
義父の雷がきいたのか、義姉部屋にこもっていました。
掃除機を持ち出したので、一応掃除をしたようです。
ストーブもあるので、火事の心配もありました。
義父がチェックしに行きましたが、
「あれで掃除したって言えるのか」と、お怒りの様子。
義母も渋々、義父母がほとんど過ごすリビングや、寝室などを掃除したようです。
台所に行くまでにリビングを通るので、汚れているのは知っていましたが、見てみぬふりをずっと続けています。
いくら古い家でも、キレイに快適に過ごした方が気持ちがいいのにといつも思っていました。
ススがたまっていたり、埃の塊があったり。
義父も不快だったんだろうな、と思います。
さて、今日の晩ごはん。
お正月料理に、多めに作った
きんぴらごぼうを、豚肉で巻いて甘辛ダレを絡めました。たっぷりキャベツの上に盛り付けたので、ちょっと豪華な感じに。
他に、茹でほうれん草と炒り卵の和え物、山芋と梅のたたいたもの、お味噌汁、漬物の晩ご飯でした。
午後から急いで買い足しをしてきました。
スーパーの値段を見ると、お正月価格だなって感じました。
おそらくいつもと同じだけ買うと、1〜2割は高くなるだろうなという価格設定。
一つ一つの差額は小さいけれど、やはり食費の節約は小さな事の積み重ねなんだと思います。
我が家の場合は購入する量も大量なので、2割高くなると月額にして1万円以上。
10年経つと、100万円以上の差が出る事になります。
中古車が買える金額。
簡単な計算だけど、そう考えると毎日の節約にも力が入ります。
これからコツコツと、節約に励みたいなと思います。
ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?
Tポイント、dポイントに即時交換できます。ウェル活、ポン活にもオススメ。
↓

モッピー。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。マイレージにも効率よく交換できます。
↓

参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (7)
mamekitaguni
が
しました
この時期はほっといても売れるからでしょうが、家計には大ダメージですよね…
今年は家で過ごす人も多いから、ちょっとくらい高くても買ってしまいますしね。
それにしても義姉、雷落とされないと自室の掃除をしないって、小学生じゃあるまいし。
まぁ嫌々でもしたから、よしですかね。
次に掃除機をかけるのは、、、半年後かな?笑
mamekitaguni
が
しました
ほんと、スーパーはお正月価格。
それでもステイホームのせいか、蒲鉾もお刺身も、飛ぶように売れています。
私もえだまめさんを見習って、財布の紐、閉めてますょ(笑)
mamekitaguni
が
しました
mamekitaguni
が
しました
義姉さんの自己チューにも呆れますね😱義父さんに怒鳴られ、シブシブ掃除して、それでも綺麗になったとも言われないレベルって❕
年末休み入ってたんだから、いくらでも掃除する時間はあったのに。
働きたくないんだね?自堕落な生活に慣れちゃったから、部屋が汚いとか感覚が無くなっちゃったんだろうか?
来年は、少しでもえだまめさん達に迷惑、不快な思いをさせない義姉さんになってくれると良いですね😅
来年も「嫁」お互いに頑張りましょ😊
mamekitaguni
が
しました
義姉、、
懲りないんだね?
義父からの"雷" 第二段 炸裂するも
身に染みていないのは 呆れるばかり
"これで 掃除したのか?"
、、と 義父に言われるレベルって。。。
一体 どんな掃除?
ごみを部屋の隅に寄せて"はい‼️終わり"とか?
部屋の真ん中や足場だけ 掃除機かけ とか?
40過ぎの女が?
、、情けないばかりです
義姉、、
独り暮らしをする しないに関わらず
義姉の部屋、、いなくなったら
徹底的に 大掃除 消毒する羽目になるんだろうか?
えだまめさん またひとつ 手間が増えるんだろうな?
mamekitaguni
が
しました
モヤシの登場です。茹でてサラダのかさ増しに大活躍でした。
いくらえだまめさんが節約上手で頑張っても、あの時の高騰で家族7人あっという間でしょうね。足りないからくれって言っても、すぐには補充されないと思う。
毎月の〆で返金や足りない補足するならともかく、努力のお金は常に貯めましょう。
作っている手間賃無しなのだからね。
一年間ご苦労様。
mamekitaguni
が
しました