こんばんは!

義父の雷がきいたのか、義姉部屋にこもっていました。

掃除機を持ち出したので、一応掃除をしたようです。

ストーブもあるので、火事の心配もありました。

義父がチェックしに行きましたが、
「あれで掃除したって言えるのか」と、お怒りの様子。

義母も渋々、義父母がほとんど過ごすリビングや、寝室などを掃除したようです。

台所に行くまでにリビングを通るので、汚れているのは知っていましたが、見てみぬふりをずっと続けています。

いくら古い家でも、キレイに快適に過ごした方が気持ちがいいのにといつも思っていました。

ススがたまっていたり、埃の塊があったり。

義父も不快だったんだろうな、と思います。


さて、今日の晩ごはん。

お正月料理に、多めに作った

7CF583D7-B8E2-4FE0-9D80-C6D2166D5B8F


きんぴらごぼうを、豚肉で巻いて甘辛ダレを絡めました。たっぷりキャベツの上に盛り付けたので、ちょっと豪華な感じに。

他に、茹でほうれん草と炒り卵の和え物、山芋と梅のたたいたもの、お味噌汁、漬物の晩ご飯でした。


午後から急いで買い足しをしてきました。
スーパーの値段を見ると、お正月価格だなって感じました。

おそらくいつもと同じだけ買うと、1〜2割は高くなるだろうなという価格設定。

一つ一つの差額は小さいけれど、やはり食費の節約は小さな事の積み重ねなんだと思います。

我が家の場合は購入する量も大量なので、2割高くなると月額にして1万円以上。

10年経つと、100万円以上の差が出る事になります。
中古車が買える金額。
簡単な計算だけど、そう考えると毎日の節約にも力が入ります。

これからコツコツと、節約に励みたいなと思います。





ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?


Tポイント、dポイントに即時交換できます。ウェル活、ポン活にもオススメ。


遊べるポイントサイト ワラウ

モッピー。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。マイレージにも効率よく交換できます。


お金がたまるポイントサイトモッピー

参加しています、よろしくおねがいします。
にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村