こんにちは!
お天気が悪くて、今日は作業をお休みしています。
体を休めるのも大切なので、夫と本を読んだりしながらのんびり過ごしています。
ところで、夫の後輩から夫に電話がありました。
数年前までは、仕事や家庭のことで相談に乗ったり、愚痴を聞いたりしていた後輩です。
とある事がきっかけで、後輩が逆ギレをし、疎遠というか距離を取っていた後輩でした。
断絶したわけでもなく、親身になっていた状態から、夫の中では表面上のお付き合いをしていた方です。
信頼関係を積み重ねるのは大変ですが、崩れる時はあっという間に崩れるものですね。
その後輩が、離婚をするという報告だったようで、夫が発した言葉は
「そっか、夫婦の事は夫婦にしかわからないから」というものでした。
後輩の方は、以前のように相談に乗ってもらったり、愚痴を聞いてもらったりしたかったんだろうなと思います。
どちらかというと夫は、話し上手より聞き上手のタイプです。
だけど、なぐさめるでもなく、応援するでもなく、夫の性格を知るわたしには、とても冷たい言葉に感じました。
普段、外ではあまり感情を表に出さない夫。
そんな夫が心を閉じた相手には、こういう対応になるんだなと目の前で見た感じがしました。
言い合ったり、叱ったり。
そうしているうちは、相手に好意をもって接している証拠なのかもしれません。
もういいや、と思った時。
相手に対する関心や感情が、消えていくんだと思います。
義母義姉にも、同じような気持ちが生まれる事があります。
義妹も夫と似たところがあります。
義母義姉と暮らす中で、身についた事かもしれません。
私は、感情のままギャーギャー言う義姉より、夫や義妹の性格の人を怒らせるほうがこわいな、と思っています。
さて、今日のお昼ご飯
インゲン豆の煮物。
他に、焼き魚とレタスの卵とじ、漬物、野菜色々のお味噌汁のお昼ご飯でした。
ではでは、午後からもあまり天気が良くなさそうなので、家の中の事をしたり、夫と読書の続きをしたりしようと思います。
ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?
Tポイント、dポイントに即時交換できます。ウェル活、ポン活にもオススメ。
↓
モッピー。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。マイレージにも効率よく交換できます。
↓
参加しています、よろしくおねがいします。
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (6)
相手がどんなに辛い目にあおうが、何とも思わない、思えないんですよね。
職場の意地悪な人や、毒親とか…
経験あります😰
mamekitaguni
がしました
反対の事を言われると怒り出したり。
ただただ聞いてほしいだけだと思います。
いろいろ野菜スペシャルで羨ましい。
お茶碗持って参加したい。
mamekitaguni
がしました
インゲン豆 たっぷり食べられて いいですね~。
私は どちらかというと
世話好きな方だと思いますが、
自分が嫌になった人は
いくら自分に言い聞かせても
二度と好きには なれません。
(自分に非がない場合です。)
表面的には 普通にしますが
嫌でたまりません。
大人げないな、とは思いますが。
mamekitaguni
がしました
以前ここで教わった重曹の使い方を、ゴーヤで試してみました。
色鮮やかに、嫌なクセが取れました。
どうもありがとう。
mamekitaguni
がしました
愚痴は聞いてもらうだけでいいとか言いますけど、聞く方は結構苦痛なんですよね。
親身になればなるほど苦痛です。
それを相手方に逆ギレとかて踏みにじられたら置きますね。距離。
なので夫さんの気持ちがよくわかりますね…。
個人的には夫さんが今回相手にかけた言葉は優しいなと思いましたよ。
相手の人が謝罪をしてから報告されてきてのなら何が言葉を選ぼうとも思えますが、謝罪もせずに自分が寂しくなったから都合よく慰めてもらおうと連絡してきたのだとしたら、正直そうですかとしか思えないかなと思います。
盛大な謝罪を求めてるわけではなくて、あの時はすみませんでしたで済むんですけどね。
そんなことも言えない大人って人としてどうなのよっていう。
mamekitaguni
がしました
連絡して来たのは それもある意味勇気(後悔)
こんな 自己の状況の中 私だったら絶対連絡出来ない。
夫さんも 少し大人になって あげてもらいたい。
言葉なんて いらないと 思いますよ
ただ 話を聞いてあげるだけで。
農家で嫁に逃げらた なんて最悪😞
後輩も家も 痛いイメージつきまとうでしょう。
mamekitaguni
がしました