こんにちは!

Wi-Fiのパスワードなどの、アドバイスありがとうございます。

義父が出すのだから、義姉が使ってもというコメントがありました。

今義姉は、3食と光熱費、家賃などなど全て含めて2万円を入れるだけで、生活ができています。

以前は、車やスマホ代まで義父持ちでした。

義父が出すといっても、農業の収入の中でのやりくりです。

私や夫はギリギリの生活費です。
今そこを抑える事で、将来的に困らないようにと考えています。

義母義姉が遊んで暮らすために、キツい作業をしているわけではありません。

Wi-Fi導入の固定支出は、これから必要になってくるでしょうし、経費全体の中では大きな物ではありません。

ですが、小さな事でもなし崩しにすると、どんどんと義母義姉は「別にいいでしょ」と、なります。

もし私たちが、別に家を構えたとき。
経営が私たちに移ったとき。

義父母の年金や、老後の備え、義姉の収入で生活が維持できなくなる可能性がかなり高くなります。

もちろん、義父に手伝ってもらうのなら、賃金を支払うという形になると思います。

私たちは、義姉はできれば家を出て自立してもらいたいと考えています。義父も同じ考えのようです。

そのためにも、生活にかかるお金に関しては、きちんと線を引いていきたいと思います。


本来は義姉の2万円という生活費自体が、少なすぎるのですが、借金の返済が終わるまでの措置です。

借金がなくなったときには、家に入れるお金を上げてもらうなり、一人暮らしをしてもらうようにしていこうと思っています。

今のところ派手な買い物などはしていないので、返済は続けてしているようです。

お金があれば、あるなりの使い方をするのでわかりやすいです。


さて、今日のお昼ご飯


8A2D5E45-FA07-45A4-B307-B887E9086C78


白菜入り、肉じゃがにしました。
トロトロの白菜が、ご飯に合います。

他に、焼き魚、お味噌汁、漬物でした。


ではでは、今日はアルバイト。
店内飲食は無しで、早めの出勤で仕込みなども手伝います。

料理の勉強にもなるので、楽しみです。



ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?
ネット通販や、サービス、クレジットカード発行、旅行の予約などポイントサイトを経由するだけで、ダブルでポイントが貯まります。


ワラウ
Tポイント、dポイントに即時交換できます。ウェル活、ポン活にもオススメ。
ここからの登録で、200円分多くポイントがもらえます。



ポイ活ならワラウ

モッピー。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。マイレージにも効率よく交換できます。


賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

参加しています、よろしくおねがいします。
にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村