こんばんは!
実親の介護の事などの、コメントありがとうございます。
想像やシミュレーションはしていても、やはり実際の体験談や声の方が参考になります。
ところで義姉の節約料理のブログを書いて、思い出した事があります。
まだ義姉が結婚していた頃、何かにつけてよく家に帰省していました。
長い時だと、1週間以上という事も。
手ぶらできて、お土産を持って帰るというスタイルで、買い置きを勝手に持って行った事もよくありました。
義母が持たせた事もあります。
義姉なりの「節約」だったのかもしれません。
その時、元旦那さんがちょっと愚痴っていたのが、長く家を空けるのに、義姉が何もしないという事。
例えば、冷蔵庫の中や、たまった洗濯、生ごみの処理などなど。
一人で生活をした事のなかった義姉は、特に夏場に何もせずに家を空けた時の惨状を知らなかったようです。
実家暮らしをしていれば、自分がいなくても誰かが管理をしていますが、家族で家を空けると家はそのまま。
そんな当たり前の事も知らず、元旦那さんは我が家に向かう時は大変だったそう。
ブログを書いて、ふと思い出したエピソードです。
さて、今日の晩ごはん
炊き込みご飯にしました。
他に、豚しゃぶサラダ、漬物、具沢山のお味噌汁でした。
ではでは、これからお風呂。
今日は、お小遣いで購入したちょっと良いアイスが冷えているので、楽しみです。
予算を決めて、時々小さな贅沢をしています。
普通の毎日の幸せ度が、上がる気がします。
ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?
ネット通販や、サービス、クレジットカード発行、旅行の予約などポイントサイトを経由するだけで、ダブルでポイントが貯まります。
モッピー
使う場所によってここが一番おトクなことも。
3月31日までに、300P以上の広告を1件以上利用で300Pがもらえるキャンペーンをやっています。
入会の翌々月末までに5,000P以上獲得でもらえる2,000Pと合わせて、最大2,300Pがもらえます。
↓

ハピタス
1P1円でわかりやすくて、経由できるサイトも多いです。
↓

参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
具だくさん炊き込みご飯いいですねぇ〜。ちなみに、えだまめさんが好きな具はありますか?炊き込みご飯にはこれいれたいんだよね!みたいな。
ご自身の苦労した過去からくる食への感謝、食費や義祖父母の事を考えつつのメニューが多いので、そういえば純粋にえだまめさんが好きな食べ物って、出てきたっけかな??と、気になります。既出でしたらすみません。
義姉の話はすごいですね。元旦那さん、別れてよかったな…と思ってしまいます。
えだまめさんの実母、義母姉のエピソードを見ていると、自分の苦労は井の中の蛙だったなーってなります。
ただ私は意地悪なので、子供ができるまでは、夫婦で貯めたささやかな財産を、絶対にコイツらに渡すもんかと、遺書に夫婦お互いにしか遺産を渡さない、同時に死んだら全額寄付、と、然るべき機関に保管してました。
今となってはいい思い出です。
mamekitaguni
が
しました
東京で桜満開のニュースの中はこちらでは今朝、雪が降っていました…笑笑
雪山もだいぶ小さくなりましたが、まだまだ夏タイヤには交換出来なさそうです。
義姉の節約…それはもはやただのタカリッッッ!!!
そして夏場の生ごみ放置ですか〜すごい勇気。
冬場でも嫌なのに、夏場の蒸し暑い中で生ごみ放置とか帰宅して地獄見るの自分達なのに、無知って怖いですね。
上げ膳据え膳で育つとそういうことになるんですね。
他人の元旦那さんは本当に離婚されて正解でしたよね!
新しい奥様とお子さんと仲睦まじく過ごしていると思うと、他人事ながらホッとします。
これからどんどん暖かくなって、義姉の部屋からはまたコバエ発生するんですかね〜虫嫌いの私からしたら考えた怖いっっっ!
mamekitaguni
が
しました