こんにちは!
好きな食べ物はありますか?との質問がありました。
当たり前といえば当たり前ですが、普段作っているものの中で、私が嫌いなものはありません。
というより、今はほとんど好き嫌いがありません。
炊き込みご飯の具材だと、きのこが好きです。
きのこは全般、大好きです。
それからチーズを使ったもの。
チーズケーキも、大好きです。
カロリーも高いですし、値段もはるのでたまに購入しています。
それと、ご飯とご飯のお供みたいなのが好きです。
今はおかずを何種類が作りますが、一人暮らしの頃はそんな感じで食べていました。
なので、コメントで教えてもらった美味しいお米に出会った時は、本当に嬉しかったです。
炊きたてのご飯、ご馳走です。
好きな料理だと、カレーです。
家のメニューだと、間隔をそれなりにあけるようにしています。
あと、義祖父母の野菜のおかげで、野菜が大好きになりました。
親があまり家庭料理を出さない人だったので、食わず嫌いだったものも結構ありましたが、克服しました。
一人暮らしの頃は「野菜も食べなきゃ」と、半ば義務的だったんですが、今は「野菜が食べたい」と思うように。
特に、保存庫の野菜がだんだん乏しくなる今の時期は、野菜が食べたい気持ちが大きくなります。
さて、今日のお昼ごはん
好きな食べ物を考えていた時、実は夫が作るスパイス色々カレーの香りがしていました。
お腹が空く香りです。
他に、私が作ったキャベツや玉ねぎ、にんじん、大根の千切りサラダ、コンソメスープでした。
ではでは、午後からは少し家の事をやります。
掃除や片付けなどを徹底的にやっていると、あっという間に時間が過ぎます。
ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?
ネット通販や、サービス、クレジットカード発行、旅行の予約などポイントサイトを経由するだけで、ダブルでポイントが貯まります。
モッピー
使う場所によってここが一番おトクなことも。
3月31日までに、300P以上の広告を1件以上利用で300Pがもらえるキャンペーンをやっています。
入会の翌々月末までに5,000P以上獲得でもらえる2,000Pと合わせて、最大2,300Pがもらえます。
↓

ハピタス
1P1円でわかりやすくて、経由できるサイトも多いです。
↓

参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
私にとってはかなりタイムリーな話 ファ?!Σ(゜Д゜)
毎日作ってる訳ですから自分の好きではないものは作らないけれど、食事が楽しくないなーと思うことがずっと続いているんです(´・_・`)
知ってる味だからなのか。調味料を変えたからなのか。食品ロスや栄養素を気にしすぎて本当に食べたいものや味付けがなんなのかわからなくなってしまったような気がします。
おいしいと感じるけど、、、感動がない。楽しくない。
えだまめさんはそんな事ないですか( ´° ³°`)?
mamekitaguni
が
しました
実は私も子供の頃からの嫌いな食べ物がなくて、友人から変人扱いされていました。
嫌いなものはないけど不味いものは不味いと感じますよ。
変な煮物は出来れば食べたくないです。
スパイスいろいろカレーは美味しいですね!
市販のカレールーは油のかたまりなので、なるべく使用量を減らしたいところです。
mamekitaguni
が
しました