こんにちは!

昨日もブログで書いた、結婚後の仕事。

義妹も、出来る限り働きたいと言っています。

「ずっと、おじいちゃんとおばあちゃんが2人で働いてる姿見てたからかな」と言っていました。


子どもがいると、また状況も変わっていくのかもしれません。

義妹たちと、私たち夫婦の似ている考え方の中に

「モノより思い出」という事があります。

お金がなくても思い出は作れるけれど、色々な経験をしたいと思った時に、やはりお金が必要になってくると思います。

まだまだ人生は長いですが、お金を理由に諦める事がなるべく少ない生活をしたいです。


さて、今日のお昼ごはん


8154C37A-B7A4-4F8C-995F-A4204109CB65


厚揚げとキムチの卵炒め。

義祖父母の、春の青ネギが味も彩りもアクセントになりました。


他に、茹でキャベツと茹で豚肉で、胡麻しゃぶ風、漬物、お味噌汁でした。


ではでは、午後からも作業。
予定以上に作業が進んでいるので、お休みを取りながら仕事をしていきたいです。


今日はアルバイトもあります。

送別会の予約が入っているそうです。

かなりコロナ禍前のように、飲み会などもするようになった感じがしています。

義祖父母のお年寄りの集まりも、そろそろ再開というお話があるようです。

おじいちゃんとおばあちゃん、2人でいても退屈はしていなさそうですが、外とのつながりも楽しんでほしいなと思います。



ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?
ネット通販や、サービス、クレジットカード発行、旅行の予約などポイントサイトを経由するだけで、ダブルでポイントが貯まります。



モッピー
使う場所によってここが一番おトクなことも。
入会の翌々月末までに5,000P以上獲得で、2000ポイントもらえます。


賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!


ハピタス
1P1円でわかりやすくて、経由できるサイトも多いです。


その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村


にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村