こんにちは!
コメントの、終活や断捨離のお話、参考になります。
片付けをしていると、気持ちが乗っている時とそうではない時があります。
なんとなくやる気が出ない時も、最低限の事だけはやるように心がけています。
独身時代に、何もやる気が起きずに部屋を荒らしてしまった時。
ためることが一番大変だと気づきました。
そして、その時の事がトラウマになっているのかもしれません。
眠る前に、テーブルの上に何も置かないとか、そんな小さな事ですが、ルーティン化されると無意識にやっています。
それさえもできなかった昨日。
気付くと眠りに落ちていました。
ハッと気づいて、お風呂は冷めていたのでシャワーを浴びて簡単なケアをして就寝。
滅多にない事なので、焦りました。
さて、今日のお昼ごはん
クリームシチューと、豚肉を使ったガーリックライス、玉ねぎとハムのサラダでした。
クリームシチューのトッピングには、ブロッコリー。
茎は乱切りして、シチューと煮込みました。
白菜も入れて、具沢山のシチューでした。
今日は鶏肉と、ホタテの干貝柱を水で戻したものを使っています。
ものすごく出汁が出るので、夫のお気に入りです。
家の野菜がたっぷり使える分、時々贅沢な食材を使う。
メリハリをつけて、予算を使っています。
ではでは、午後からは作業。
午前中は畑が濡れていたので、お休みでした。
終わらせたい作業が、たくさんあります。
3人で手分けして、進めます。
ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?
ネット通販や、サービス、クレジットカード発行、旅行の予約などポイントサイトを経由するだけで、ダブルでポイントが貯まります。
モッピー
使う場所によってここが一番おトクなことも。
ネットショッピングなどは、ここを経由する事が多いです。
↓

ハピタス
1P1円でわかりやすくて、経由できるサイトも多いです。
↓

参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (6)
mamekitaguni
が
しました
昨日はキャベツが安くて刻んだのをドレッシングで食べて残っててマッシュポテトとキュウリ、ハムをマヨネーズでサラダで食べました。
サンドイッチ冷凍庫に入れてあったので昼食でした。
キャベツ多かったから洗濯干しに干して干し野菜にしてます。いつでも食べられるように😂2人だと無駄にならないようにしてます。
mamekitaguni
が
しました
にんげんだもの(パクリですみません)、疲れた顔も嫌な顔もするしいつもニコニコ家事仕事パーフェクトな人の方が怖いです。
生活環境が違うから偉そうに言えないけどその方が幸せになれる気がします。
mamekitaguni
が
しました
お仕事、3人で手分けしてできるようになって、義父さん、❓❓⁉️
なんか、作業が早く進むとか、無駄がないとか、思い始めているでしょうね
義父さんのお友達達からも、主役ははやく譲れと言われているかもですね‼️
私はえだまめさんと反対で、テーブルの上がごっちゃです💦💦
それ以外には物を置かない、目の前にグチャグチャとものがあれば、片付けざるを得ないので😅
本当は見たくないけど、目につくところにおきます😅
mamekitaguni
が
しました
すぐリセットできるでしょう?
だんだん歳をとってきたら(私より全然若いけどね)疲れも溜まりやすくなるでしょうし、風呂やトイレ掃除あたりは当番でかわりばんこにしてもいいんじゃないかと思います。前に学校によくある当番表作ったことありましたよね?えだまめさん、旦那さん、義父でローテするとか。男性陣は行き届かない点があるかもしれないので、えだまめさんの担当の日にしっかりやって少し楽にしたらいいと思いますよ。義母義姉と違ってチャチャっとで終わらせないと思うんですけどねー。
今シーズンのお仕事終了まであと少し、頑張って下さい。
mamekitaguni
が
しました