こんばんは!
義祖父母が育てた野菜や、家で収穫した作物。
遠方に住む、義父方の親戚に送ってあげようと、発送してきました。
なんでも欲しがり、周りに配ろうとする義母方の親戚とは全然違います。
たくさんもらっても食べきれないから、少しだけ。
だけど、義祖父母の野菜は本当に美味しくて、スーパーのと全然違う!と、お土産の野菜を食べた感想や料理をした写真などを義祖父母に見せて欲しいと、LINEを送ってくれたりします。
義母方の親戚にあげるのも、義父方の親戚にあげるのも「あげる」という行為に変わりはありません。
ですが、気持ちの良さが全然違います。
遠方に住んでいますが、時間を作ってお墓参りなどにも来てくれました。
せっかくだから、送ってあげよう!と言い出したのは義父。
昔からお世話になっている人だから、と。
本当に変わったな〜と思います。
かつての義父だったら、何かを贈るとしたら全国どこでも買える詰め合わせのようなものなどを選んでいました。
それが「良いもの」だと思っていたのだと思います。
さて、今日の晩ごはん
大根、さつま揚げ、油揚げを炊いて、肉味噌をかけたもの。
他に、とあるお魚の干物を焼いたもの、ネギ卵焼き、ほうれん草のおひたし、漬物、お味噌汁でした。
お腹に優しい感じの、晩ごはんです。
ではでは、これからお風呂。
今日は午後から夫がご近所さんの手伝いに、義父と私が作業の後片付けなど。
義父と作業をすることはあまりないのですが、以前とは違って2人作業でもその場の空気が苦しくありませんでした。
とはいえ、少し気疲れ。
お風呂でリラックスして、ゆっくり眠ります。
ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?
ネット通販や、サービス、クレジットカード発行、旅行の予約などポイントサイトを経由するだけで、ダブルでポイントが貯まります。
モッピー
使う場所によってここが一番おトクなことも。
ネットショッピングなどは、ここを経由する事が多いです。
↓

ハピタス
1P1円でわかりやすくて、経由できるサイトも多いです。
↓

参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (3)
mamekitaguni
が
しました
自信を取り戻したのだと思います。義母さんや義姉さんが野菜や農家を嫌うので、いつの間にか自信がなくなってしまったのかと。でも、えだまめさんやえだまめさんの夫さんのお仕事に向かう姿勢や真摯な態度を見て、ご自分を見直したのではないかと。特に慣れない仕事を一生懸命、がんばっている、えだまめさんから学んだのだと思います。
そして、いいなぁ、美味しい野菜、食べたーい。お野菜大好きーっ
mamekitaguni
が
しました
義父さん本来はそういう方なんでしょう。
良い人だったのに環境に毒されて嫌味っぽくトゲトゲしくなることもありますから。
義母さん義姉さんとの狭い世界から抜けた今の方が好きだときっとご本人も感じているんじゃないでしょうか。
mamekitaguni
が
しました