こんにちは!

昨日は、夫の忘年会の送迎でした。

近所に住む方も一緒に乗せていきましたが、とても喜ばれました。


交通の便は良くない場所で、ましてやタクシーは高額。

平日だと送迎、アルバイトの時は私のアルバイト時間に合わせて、夫は飲み会を切り上げています。


そういうのを知ってか、義母義姉も以前は当然のように私に乗せていって!と言っていました。


夫婦だからする事で、義母義姉にしてあげる理由はないので、ここ数年はお断りし続けています。


コロナ禍が落ち着いて、飲み会や集まりが再開されているので、特に義姉の乗せていって!に気をつけたいと思います。


さて、今日のお昼ごはん


IMG_7572


煮物や、豚肉の生姜焼き、キャベツとカリカリベーコンのサラダ、漬物、お味噌汁でした。


ところで、我が家のストーブの質問がありました。


IMG_7566



台所と食卓のところに置いてあるのは、こんな感じのものです。


暖房器具ですが本当に古い家ですので、最近の家のようなものはありません。

義祖父母のヒートショック防止のために、トイレや脱衣所にも小さな電気のヒーターを使っています。


費用の面でも効率が良いとはいえませんが、いまのところはそれで過ごしています。

義姉の部屋も、空間を確保しない限りは石油ストーブは義父に禁止されています。


寒いからなのか、自分の部屋に戻らずに食卓で長々と過ごしていて、ちょっと嫌です。




ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?
ネット通販や、サービス、クレジットカード発行、旅行の予約などポイントサイトを経由するだけで、ダブルでポイントが貯まります。



モッピー
使う場所によってここが一番おトクなことも。
ネットショッピングなどは、ここを経由する事が多いです。


いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー


ハピタス
1P1円でわかりやすくて、経由できるサイトも多いです。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村


にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村