こんにちは!
心に色々溜まった時の解決法の質問がありました。
大抵は、ここで吐き出したり、ノートに殴り書きをしたり、いずれ私たちが出て行った時の義母義姉の困る姿を想像したり(ちょっと性格悪いかもですが)で、スッキリしています。
ですが、それではなかなか消化できない時もあります。
1人で車に乗ってる時に、大きな声で文句を言ったりする事もあります。
あとは、ひたすら単純作業をしたり。
例えば、
野菜を細かく切ったり、金属のものを磨いたり、部屋をピカピカにしたり。
気持ちが乱れてる時は、部屋も乱れている事が多いので、ピカピカにするとすっきりします。
それでもダメな時は、夫や、数少ない事情を知っている人に聞いてもらいます。
同意されたいわけでもなく、ただ聞いてもらうだけでずいぶんと気持ちが違います。
人との繋がり、やはり大切ですね。
さて、今日のお昼ごはん
しめじとたらこのスパゲッティ、ほうれん草炒め、たまごスープでした。
ではでは、午後からも作業。
早くやってしまいたいことがいくつかあるので、夫や義父と手分けして進めています。
ブログを始めた頃と違って、義父が仕切ろうとせずサポートにまわってくれるので、ずいぶんと効率が良くなりました。
ポイントサイトの紹介ページ
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント