こんにちは!
コメントで、大きなインゲン豆(モロッコインゲン)が好きという声があって、嬉しいです。
つるが高く伸びるので、上の方のものは私も義祖父母も手が伸びず、夫に収穫してもらっています。
昨日作った料理は、おばあちゃんに教わったもの。
野菜料理のレパートリー、おばあちゃん直伝のものがたくさんあります。そして、夫が喜んで食べてくれます。
素朴だけど美味しい料理が多くて、これからも作っていきたいと思います。
さて、今日のお昼ごはん
具沢山のつみれ汁と、ジャーマンポテト、卵焼き
カニカマときゅうりのサラダ、漬物でした。
きゅうりは、形の悪いものをたっぷり使いました。
細かく切った後、塩を振ってしばらく置いて水を絞ると、みずっぽくなりません。
それに、マヨネーズ、胡椒で味付けして、千切りレタスの上に盛り付けると、ドレッシングいらずです。
ところで、今日義母がとある名産の野菜を「これあげるわ〜」
と。
聞くと、作っている作物をお互いにやり取りしている方が、お裾分けに来てくれたんだそう。
たまたま自分が受け取ったのに、あげるわ〜という神経が理解できません。
夫も聞いていたんですが「もらったんだから、お礼しておいてね」と冷たく言っていました。
ではでは、午後からも作業。
暑いですが、作業が一段落しそうなのでがんばります。
ポイントサイトの紹介ページ
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (3)
義母さん留守番にもいてもらわない方がトラブルに繋がらないかも?
イヤな言い方ですがタダより高いモノはない?
気持ちには気持ちで返さないと。
mamekitaguni
が
しました
裂いたカニカマと同じくらいの太さですもんねー、すごい!
モロッコインゲン私も大好き!夏にたくさんいただくのでもりもり食べてます。サッと茹でたのを1センチくらいの幅で斜め切りして、ペペロンチーノと同じ味付けで炒めてみてください、まさに無限インゲン(なんか、韻を踏んでる…笑)ですよ。
mamekitaguni
が
しました
mamekitaguni
が
しました