こんばんは!

コメントにありましたが、義理の家族の事で恥をかいたり、謝ったりしなければいけない事、私もよくあります。

自分の事でもないし、やっている事は私も嫌なのに、義母義姉の事を言われるとザワザワ、モヤモヤした気持ちになります。

唯一の救いは、他人だということ。

夫には絶対に言えませんが、義理の関係で良かったと思ってしまう事が時々あります。


ところで、台風のニュース。

テレビやラジオの情報だけでも、大変な事態なのだと感じています。

影響のありそうな場所にいる方も、ブログを読んでくださっている方の中にいるかと思います。


正直、何をしてあげることもできません。

せめて今一度、命に関わる場所にいる方は、大げさと思っても安全な場所に避難してくれたらと思います。

時間がたって、笑い話にできれば、それが良かったのだと思えるような気がします。


我が家も進路の予報円の中に入っています。

義祖父母にも、過去の台風の事を聞いた事があります。

衣食住の中でも、食と住は大切だそうです。

予報次第では、私たちも対策をしようと思っています。



さて、今日の晩ごはん


IMG_0014



大好きなブロッコリーが、いっぱい。

茹でたものをエビのクリーム煮に乗せました。


他に、コーン入りピラフ、トマトとキュウリとツナのサラダ、キャベツのスープでした。


これからお風呂。

今日はしませんが、災害の可能性がある時はお風呂が終わった後は掃除をして、お水を湯船に張るようにしています。

きれいなお水なので、被害がなければ洗濯に使って無駄にもなりません。

万が一断水した時には、とても役に立ちます。

おばあちゃんに教わった知恵です。
どんな時でも、前向きに暮らす姿勢。

義祖父母は、暮らしの中での先生です。




ポイントサイトの紹介ページ






にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村


にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村