こんばんは!
義姉の冬シーズンのタイヤ。
ある意味、この時期の風物詩となりつつあります。
全く学習していません。
なんとか交換はできたようですが、コメントにもあったようにタイヤの状態はわかりません。
数年前までは、義父が用意して、交換までしていました。
義母義姉の2人ともなんですが、家の誰かがいつかやってくれるという甘えが常にあります。
自分の事は自分でするという概念が、大人としてはずいぶん足りません。
ずっとそれで、何とかなってきたせいもあるかもしれません。
私は、親などに甘える環境はなかったので、そういうのを見ているとイラっとする事があります。
妬みとかそういう感情ではなく、そういう人種が苦手なのだと思います。
世の中には自分が好感を持つ人間ばかりではないので、苦手な人とはあまり関わらないのが1番だと思っています。
とはいえ、同じ屋根の下で暮らしていると、どうしても関わらないといけません。
苦手な人が身内というのは、難しいですね。
さて、今日の晩ごはん
寄せ鍋にしました。
今日は、鍋風ではなく鍋に。
調理はコンロでしましたが、義父母義姉のぶんはカセットコンロで保温しながら。
私たちと義祖父母は、土鍋で。
土鍋だと冷めにくいので、食べ終わるまで美味しくいただきました。
私たちは締めに雑炊。
夫がコンロに土鍋を運んで、作ってくれました。
卵と、ネギを追加した雑炊。
とても、美味しかったです。
普段はまとめて作って盛り付けるんですが、やはり鍋を囲むのは楽しいです。
ではでは、これからお風呂。
雪も結構積もりました。
まだ気温が高い日が続くので根雪にはならなそうですが、なるべく急いで作業をしたいと話しています。
ポイントサイトの紹介ページ
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
鍋いいですよね🍲白菜おいしいしネギもいいし鶏団子とマロニーがあればもう最高!
mamekitaguni
が
しました
こちら月初めに交換しましたが、今月はもうびっしり予約入ってますって営業さん言ってました。
風物詩…冬=タイヤ、夏=エアコン?コバエ?季節が巡るたび思います。
mamekitaguni
が
しました