こんにちは!

明日から12月。
毎年この時期になると起きる、帰省問題。

今年は帰ってこなくていい!そうです。

詳しく書いたことは有りませんが、私にはきょうだいがいます。

私より恵まれた状況で大人になっています。


何やら、恋人ができて家に連れてくるそうで、私の存在は邪魔なようです。言われたら困ること(事実しか言いませんが)がたくさんあるようです。

最近では、広く知られるようになった「毒親」という言葉。

色々な例を知る度、私は毒親育ちでネグレクトを受けていたんだなと思います。

たまにくる連絡でも、心をえぐってきます。

極端な事を言うと、たった一言だけで私の心をかき混ぜます。

義母義姉も良く似たところがあります。

まず、人の幸せが嫌なんです。

例えば、私がたまたま出かけている時に電話がきて、義母が受けたら。

遊びに行っていると、勝手に言います。

用事で出かけていたら何も思いませんが、遊んでいると聞くと面白くなくなるんでしょう。

わざとに電話をしてきて、私の気持ちが落ち込むような事を言います。

お金が貯まっても面白くないので、むしり取ろうとします。

とにかく、娘が自分より幸せなのは許せないんです。

親元にいた頃は「あなたのために言っている」と言って、私をコントロールしてきましたが、結婚した今はそんな事もできません。

そのせいか、結婚してからは言ってくる言葉が余計に悪化したように思います。


中高生になるまで、自分の親が毒だとは知らずに過ごしました。

ですが、今考えると親とは思えない事がたくさんあります。

久しぶりの実親からの連絡で、心が少し乱れています。

気にしない!と心で思っていても、嫌な言葉を言われると落ち込んでいる自分がいます。

親子問題はなかなか相談できる人がおらず、ついついブログに書いてしまいました。

久しぶりに涙を流して泣いてしまいましたが、やはりまだまだ強くなれないです。


さて、今日のお昼ごはん

少し厚い豚肉のステーキ大根おろし乗せ、ブロッコリーのフリッター


IMG_0629


卵ペーストをレタスに乗せたサラダ、漬物、お味噌汁でした。


ではでは、今日は雪。

雪かきをしたり、冬の準備をしたりして、アルバイトに行ってきます。



ポイントサイトの紹介ページ






にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村


にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村