こんにちは!
今日も雪かきをしています。
掃除と同じで、まとめてやると大変なので、こまめに少しずつ。
お手伝いをしに行く高齢の方の家。
落雪など危険な事もあるので、と言ってもやはり外に出てなるべく自分たちでと言います。
この土地で長年暮らしてきた、習慣のようになっているのだと思います。
お金を払うと言われますが、受け取っていません。
お金払うんだったら、もう来ないよ!と夫が言っています。
夫が子どもの頃から、かわいがってくれた方です。
それでも毎年、息子さんが今住んでいる場所の手に入りにくい地酒を届けてくれます。
息子さんが帰省するキッカケにもなりますし、夫も義父もとても喜んでいて、素敵な贈り物だと思っています。
さて、今日のお昼ごはん
夫のリクエストの、ナポリタンスパゲッティ。
義母義姉は〜のパスタがーとかうるさいですが、オシャレなパスタも美味しいですが、それとはまた違う家庭料理だと思っています。
他に、じゃがいものスープ、大根とにんじんのサラダでした。
一人暮らしの頃、良く食べていたスパゲッティ。
麺は多めに茹でて、何回分かに分けて冷凍していました。
冷凍麺とナポリタンは割と相性が良くて、思い出すと懐かしいです。
麺類や丼もの、味付けのご飯もの。
お弁当にも良く持って行きました。
おかずがなくても何となく格好がつくので、生活が厳しいときのお助けメニューでした。
必要に迫られて始めた節約ですが、身についた事は今も役に立っています。
今は、食費の支払いはほとんどクレジットカードを使っています。
だからといって、必要以上の買い物はしません。
持っている現金で、カツカツの生活をしてきた時に、身についた習慣だと思います。
今はなんとか赤字にならない暮らしができています。
これからも、お金を大切にしていきたいと思います。
ポイントサイトの紹介ページ
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
自分達で作れもしないくせに、ツウぶっても笑われるだけ~。
mamekitaguni
が
しました
地域で世代をこえて助け合える関係が素敵です。
人間関係の煩わしさもある一方で、こういう親密さも背中合わせにある。
いろいろですね。
mamekitaguni
が
しました