こんにちは!
義母義姉の会話を聞いていると、何がそんなに楽しいの?という内容で、ゲラゲラと笑っています。
今日も、どうしてそこまで他人に対して上から目線の言葉が出てくるのだろう?と思いました。
義姉が育った過程で、形成された部分もあるのかもしれません。
プライドが高く、自分は人とは違うという謎の自信。
子どもの頃は、友達が買ってもらえないものを手に入れていたからでしょうか、自分は人より良いものを持つのが当然という発想。
この年になると、これくらい持ってないと。
知人の持ち物を馬鹿にする義姉。
だけど、それはかつて義母が買い与えたもの。
義姉が今日話題に出していた方は、とてもおしゃれでスタイルも良い方です。
ましてや、地元に残っている義姉の同級生を何人か知っていますが、生活レベルや環境は義姉より良い方ばかりです。
聞いていて、痛々しく感じます。
私や義妹から借りてまで(貸しませんが)、自分を良く見せようとする人です。
そんな見せかけだけのことをしても、周りは気づいてると思うんですよね。
裸の王様みたいで、聞いているこちらが恥ずかしくなります。
さて、今日のお昼ごはん
クリームシチューと、炊き込みピラフでした。
ではでは、午後からは事務仕事。
合間を見て、雪かきもします。
ポイントサイトの紹介ページ
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
義母義姉の会話を聞いていると、何がそんなに楽しいの?という内容で、ゲラゲラと笑っています。
今日も、どうしてそこまで他人に対して上から目線の言葉が出てくるのだろう?と思いました。
義姉が育った過程で、形成された部分もあるのかもしれません。
プライドが高く、自分は人とは違うという謎の自信。
子どもの頃は、友達が買ってもらえないものを手に入れていたからでしょうか、自分は人より良いものを持つのが当然という発想。
この年になると、これくらい持ってないと。
知人の持ち物を馬鹿にする義姉。
だけど、それはかつて義母が買い与えたもの。
義姉が今日話題に出していた方は、とてもおしゃれでスタイルも良い方です。
ましてや、地元に残っている義姉の同級生を何人か知っていますが、生活レベルや環境は義姉より良い方ばかりです。
聞いていて、痛々しく感じます。
私や義妹から借りてまで(貸しませんが)、自分を良く見せようとする人です。
そんな見せかけだけのことをしても、周りは気づいてると思うんですよね。
裸の王様みたいで、聞いているこちらが恥ずかしくなります。
さて、今日のお昼ごはん
クリームシチューと、炊き込みピラフでした。
ではでは、午後からは事務仕事。
合間を見て、雪かきもします。
ポイントサイトの紹介ページ
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (1)
mamekitaguni
が
しました