こんにちは!

義姉の洋服、コメントをくださった方、大正解です。
そして、本人を知っているのですか?というような、ブランドの紙袋の件。

サブバッグなのかはわかりませんが、いつも持ち歩いています。

いくら丈夫とはいえ、紙なのでくたびれています。

しかもこの辺りにはないブランドですので、ネットで購入しているのかもしれません。

紙袋は普段のバッグとは、違うブランドです。
ちなみに、バッグも一応ブランドですが、薄汚れています。

私も紙袋は何枚かキープしていますが、お裾分けをする時や、ドライブの時のゴミ箱代わりに使っています。

もちろん、汚れたらすぐ捨てます。

紙袋をサブバッグにするのなら、100円ショップのエコバッグの方が良さそうと、私は思っています。

さて、今日のお昼ごはん

焼き魚、炒り卵ともやしの胡麻風味和え


IMG_1576


鍋風の汁物でした。

鍋がメインの時は、具材を豪華にしますが、汁物代わりの時は、野菜やきのこと、練り物、豆腐など、質素な具材で済ませる事も多いです。

今日は、春菊も使いました。

ではでは、午後からはご近所さんの雪かきを手伝ってきます。

今年は、慣れている私たちでも、疲弊してしまう雪です。


ポイントサイトの紹介ページ






にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村


にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村