こんにちは!

ご近所さんで作業が遅れている方がいて、夫と義父で手伝いに行っています。

男手が必要な作業なので、私は家で別の作業。

3人で行っても、手が余るので2人でと相談したのですが、なぜか義母が「私も」と。

いやいや、行っても邪魔だし足手まといになるだけです。
どうでも良い話をしまくって、話し相手をしないといけない分、足手まといところか、マイナスになります。

なんなんでしょう。
私が行かないのに、自分が行くというその考え方。

嫁に好かれる要素が、ありません。


さて、今日のお昼ごはん


IMG_2894


唐揚げとネギ卵焼き、ほうれん草ベーコンをたくさん作って、届けました。

私たちはおにぎり弁当風に。


手伝いに来てくれても、ごはんやお茶の支度で結構な労力がかかるので、ほんの少しだけお手伝い。


ではでは、午後からも1人作業と義祖父母と野菜の仕事をしようと思います。

終わったら、アルバイト。

ちょっぴり長く感じる1日です。



ポイントサイトの紹介ページ






にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村


にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村