こんにちは!
コロナ禍以前から、していたセルフカット。
義母義姉いわく「貧乏くさい」そうですが、私はあまり気にしていません。
年に1、2度は美容室でカットしてもらっています。
毛先の痛んだ部分を切っただけなのに、ずいぶん軽くなってスッキリしました。
乾くまでの時間も短くなったので、湯冷め防止にもなります。
ストレートだったら、失敗すると目立ちそうですが、結構な天パの私の髪の毛だと全然目立ちません。
そのかわり、ハサミは少し良いものを使っています。
100円ショップのものもかつて使った事がありますが、切れ味や切った後の状態が全然違います。
コロナ禍で理美容室になかなか行けなかった時は、義祖父母の髪の毛をスキバサミでカットしたりと大活躍でした。
さて、今日のお昼ごはん
干し貝柱と、にんじん、白菜のクリーム煮。
割れている訳ありの干し貝柱を、一晩水で戻して使っています。
楽天のセールの時に購入している、干し貝柱。
ダシがものすごく出るので、おすすめです。
画像お借りしています
私はこんなのを使っています。
200グラムで3500円くらい、ポイントバックもあります。
10回以上は料理に使うので、一回あたりの金額はそんなに高くありません。
他に、ツナとコーンの炊き込みご飯、じゃがいもの炒め物でした。
ではでは、今日はアルバイト。
忘年会が何件もあって、予約でいっぱいだそうです。
少し早めに出て、下ごしらえなどのお手伝いもする事になっています。
一年で一番混み合う、かきいれどき。
アルバイト先の役に立てるように、しっかり働きます。
ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?
ネット通販や、サービス、クレジットカード発行、旅行の予約などポイントサイトを経由するだけで、ダブルでポイントが貯まります。
モッピー
使う場所によってここが一番おトクなことも。
ネットショッピングなどは、ここを経由する事が多いです。
↓
ハピタス
1P1円でわかりやすくて、経由できるサイトも多いです。
↓
参加しています、よろしくおねがいします。
にほんブログ村
にほんブログ村
コロナ禍以前から、していたセルフカット。
義母義姉いわく「貧乏くさい」そうですが、私はあまり気にしていません。
年に1、2度は美容室でカットしてもらっています。
毛先の痛んだ部分を切っただけなのに、ずいぶん軽くなってスッキリしました。
乾くまでの時間も短くなったので、湯冷め防止にもなります。
ストレートだったら、失敗すると目立ちそうですが、結構な天パの私の髪の毛だと全然目立ちません。
そのかわり、ハサミは少し良いものを使っています。
100円ショップのものもかつて使った事がありますが、切れ味や切った後の状態が全然違います。
コロナ禍で理美容室になかなか行けなかった時は、義祖父母の髪の毛をスキバサミでカットしたりと大活躍でした。
さて、今日のお昼ごはん
干し貝柱と、にんじん、白菜のクリーム煮。
割れている訳ありの干し貝柱を、一晩水で戻して使っています。
楽天のセールの時に購入している、干し貝柱。
ダシがものすごく出るので、おすすめです。
画像お借りしています
私はこんなのを使っています。
200グラムで3500円くらい、ポイントバックもあります。
10回以上は料理に使うので、一回あたりの金額はそんなに高くありません。
他に、ツナとコーンの炊き込みご飯、じゃがいもの炒め物でした。
ではでは、今日はアルバイト。
忘年会が何件もあって、予約でいっぱいだそうです。
少し早めに出て、下ごしらえなどのお手伝いもする事になっています。
一年で一番混み合う、かきいれどき。
アルバイト先の役に立てるように、しっかり働きます。
ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?
ネット通販や、サービス、クレジットカード発行、旅行の予約などポイントサイトを経由するだけで、ダブルでポイントが貯まります。
モッピー
使う場所によってここが一番おトクなことも。
ネットショッピングなどは、ここを経由する事が多いです。
↓
ハピタス
1P1円でわかりやすくて、経由できるサイトも多いです。
↓
参加しています、よろしくおねがいします。
にほんブログ村
にほんブログ村