カテゴリ: 節約

こんにちは!

コロナ禍以前から、していたセルフカット。
義母義姉いわく「貧乏くさい」そうですが、私はあまり気にしていません。

年に1、2度は美容室でカットしてもらっています。

毛先の痛んだ部分を切っただけなのに、ずいぶん軽くなってスッキリしました。

乾くまでの時間も短くなったので、湯冷め防止にもなります。

ストレートだったら、失敗すると目立ちそうですが、結構な天パの私の髪の毛だと全然目立ちません。

そのかわり、ハサミは少し良いものを使っています。
100円ショップのものもかつて使った事がありますが、切れ味や切った後の状態が全然違います。

コロナ禍で理美容室になかなか行けなかった時は、義祖父母の髪の毛をスキバサミでカットしたりと大活躍でした。


さて、今日のお昼ごはん


IMG_7543


干し貝柱と、にんじん、白菜のクリーム煮。

割れている訳ありの干し貝柱を、一晩水で戻して使っています。

楽天のセールの時に購入している、干し貝柱。

ダシがものすごく出るので、おすすめです。


IMG_7544

画像お借りしています


私はこんなのを使っています。
200グラムで3500円くらい、ポイントバックもあります。

10回以上は料理に使うので、一回あたりの金額はそんなに高くありません。

他に、ツナとコーンの炊き込みご飯、じゃがいもの炒め物でした。


ではでは、今日はアルバイト。

忘年会が何件もあって、予約でいっぱいだそうです。
少し早めに出て、下ごしらえなどのお手伝いもする事になっています。


一年で一番混み合う、かきいれどき。

アルバイト先の役に立てるように、しっかり働きます。




ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?
ネット通販や、サービス、クレジットカード発行、旅行の予約などポイントサイトを経由するだけで、ダブルでポイントが貯まります。



モッピー
使う場所によってここが一番おトクなことも。
ネットショッピングなどは、ここを経由する事が多いです。


いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー


ハピタス
1P1円でわかりやすくて、経由できるサイトも多いです。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村


にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村





こんばんは!

今日、お風呂掃除をしようと思うと、義姉の髪の毛がたくさん。

最悪な気分でしたが、どうせ髪の毛の片付けをするのなら、セルフカットもついでにしてしまおうと思い立ち、長さを揃えてスッキリ。

結構クセが強い髪質なので、何となくカットしても、割と不自然な感じがしないのは、恵まれているかもしれません。

湯船を磨いた後に、セルフカット。

髪の毛を片付けて、洗髪をして、体も洗って、ついでにためていたお湯に一番風呂。

イラっとした気分を解消する、明るい時間の出来事でした。

ついでに、夫や義父にも明るい時間にお風呂に入ってもらって、昼間の湯上がりのビール。

冬のお休み気分を満喫したみたいです。

さて、今日の晩ごはん


IMG_7540



夫が焼いた卵焼きや、ネギと鶏肉の焼き鳥風、シーフードサラダ、漬物、お味噌汁でした。

早い時間からのお酒に、微妙な顔をする義母義姉。

自分は良くても、人がすると気になるようです。


ではでは、今日は夫は熟睡。


私はお風呂も早くに済ませたので、珍しく1人晩酌。


薄いレモン酎ハイです。



ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?
ネット通販や、サービス、クレジットカード発行、旅行の予約などポイントサイトを経由するだけで、ダブルでポイントが貯まります。



モッピー
使う場所によってここが一番おトクなことも。
ネットショッピングなどは、ここを経由する事が多いです。


いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー


ハピタス
1P1円でわかりやすくて、経由できるサイトも多いです。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村


にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村




こんばんは!

義姉が雪を車に乗せたまま出勤というコメントに、もしかして見てました?と思えて笑ってしまいました。

とはいえ、溶けた雪がブレーキを踏んだりした時に車の上から落ちてきて、結構危険な行為。

大人として、最低限のことはきちんとやってほしいと思います。


さて、今日の晩ごはん


IMG_7526


じゃがいもゴロゴロ、ビーフシチューにしました。

これは夫の分。
他の人より、大きなじゃがいもを取り分けています。

本当はそれぞれ自分で取り分けて欲しいのですが、義母がおたまから汁だけを落として肉を取る姿を見てから、私か夫が盛り付けています。

他に、食パンをカットして作ったガーリックトーストと、レタスとハムのサラダでした。


義母は「私は〜が好きだから」と言えば、自分が優先的に大量に食べられると思っています。

天ぷらの時に、残った天ぷらの衣でかき揚げを作って、麺類用に冷凍しようとジップロックに入れていたりすると、ジトーっと視線を送られる事も。

冷蔵庫だと食べられてしまうので、即冷凍です。

冷凍のまま、麺つゆで少し煮込んで卵でとじるだけで立派なおかずになりますし、義母義姉のために必要以上に揚げ油と格闘しているわけではありません。


ではでは、これからお風呂。

雪かきで、足の筋肉がいい感じに疲れているので、マッサージしようと思います。

湯上がりに、甘めのアイスココアを楽しみにします。




ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?
ネット通販や、サービス、クレジットカード発行、旅行の予約などポイントサイトを経由するだけで、ダブルでポイントが貯まります。



モッピー
使う場所によってここが一番おトクなことも。
ネットショッピングなどは、ここを経由する事が多いです。


いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー


ハピタス
1P1円でわかりやすくて、経由できるサイトも多いです。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村


にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村





こんばんは!

コメントにあった、義母義姉の義妹の旦那さんへの態度。

何というか、目の前で会うと媚びます。
外面の良さを全面に出します。

私たちも義妹夫婦も、義母義姉の実情をわかっているので、引いています。

それなのに、結婚しても何もしなかったり、義妹に対しては嫌なことをたくさんしています。


何を考えているのか、私にもわかりません。

以前コメントにあった「宇宙人」という言葉が、よく当てはまります。

さて、今日の晩ごはん



IMG_7437



昨日たくさん刻んだキャベツに、きゅうりとオニオンスライスを加えて、コールスローサラダを作りました。

冬の間の緑色の野菜は、スーパーで購入しています。

その時安くなっているものや、見切り品を活用して、なるべく費用を抑えています。

夏の間は義祖父母が作ったものをたっぷり食べられるので、今は少し我慢です。


他に、鶏の照り焼き、大根と豚ひき肉のピリ辛炒め、漬物、お味噌汁でした。

ではでは、これからお風呂。

顔などが乾燥してきたので、セルフケアを念入りにしたいと思います。

自分ができる範囲でするケア。
楽しい時間です。



ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?
ネット通販や、サービス、クレジットカード発行、旅行の予約などポイントサイトを経由するだけで、ダブルでポイントが貯まります。



モッピー
使う場所によってここが一番おトクなことも。
ネットショッピングなどは、ここを経由する事が多いです。


いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー


ハピタス
1P1円でわかりやすくて、経由できるサイトも多いです。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村


にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村



こんにちは!

昨日の義母の、贈り物。

「これあげる」というのは、義母も義姉もいらないものだけです。

食品だったら、賞味期限のあるうちは自分のものとして、取っておきたい。

人にプレゼントする基準が「相手が喜ぶか」という基準ではないのでそうなるのだと思います。

あと、私や夫あてに良さげなものが送られてきたと知った時、あえて何かをくれようとします。

私もあげたんだから、という事実を作りたいのだと思います。

とはいえ、私たちにはもらっても困るものなので、対等ではありません。

いつまでたっても、周りが自分に与えてくれるという発想がなくならないようです。



さて、今日のお昼ごはん


IMG_7284


豚汁や、シャケのバター焼き、山芋の千切り梅あえ、漬物でした。



ではでは、年末の準備や、事務的な事、掃除など、のんびりしようと思っていても次々にやる事が出てきます。

お正月には義妹夫婦も来てくれると思うので、義妹が恥ずかしく思わないように、水回りなど使う場所をきれいにしておきたいと思います。

義妹の旦那さんは、我が家の状況を義妹に聞いて知っています。

それでも、滞在する時は気持ちよくいてもらいたいと思っています。


ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?
ネット通販や、サービス、クレジットカード発行、旅行の予約などポイントサイトを経由するだけで、ダブルでポイントが貯まります。



モッピー
使う場所によってここが一番おトクなことも。
ネットショッピングなどは、ここを経由する事が多いです。


いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー


ハピタス
1P1円でわかりやすくて、経由できるサイトも多いです。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村


にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村