カテゴリ: 節約

こんにちは!

昨日、書いた新婚時代。
まだ義姉は出戻っていませんでした。

私たち2人の時間に「自分も家族」というスタンスで、ズカズカと踏み込んできた義母。

そして、それがおかしな事だとは全く思っていない。
おそらく、今もです。

人に対する距離感が、少し変なのかもしれません。


さて、今日のお昼ごはん


IMG_7212


チキンライスに、スクランブルエッグを寄せたもの。

他に、大根のツナサラダ、コンソメスープでした。


ではでは、今日もお天気があまり良くないので、やれる事をやりつつ、これから迎える冬に備えます。

保存庫にも、野菜が色々入り始めました。


私たちが作業をしている間に、そういうことをしてくれる義祖父母に感謝です。



ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?
ネット通販や、サービス、クレジットカード発行、旅行の予約などポイントサイトを経由するだけで、ダブルでポイントが貯まります。



モッピー
使う場所によってここが一番おトクなことも。
ネットショッピングなどは、ここを経由する事が多いです。


いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー


ハピタス
1P1円でわかりやすくて、経由できるサイトも多いです。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村


にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村




こんばんは!

義母に先にお風呂に入られそうな予感がしたので、ブログを書く前にお風呂。

一日中お風呂に入るチャンスはあるのに、なぜか私が入るタイミングと重なる事があります。

わざとではないかな?と思います。

ちなみに義母も畑に出ていた頃は、お風呂も義母優先でした。
今思えばロクに働いていないのに「仕事をしている」という言い訳をよく使っていました。

「仕事してるから、家も汚れちゃって」
「仕事してるから、ご飯作るのもできない」
「仕事してるから、子育ても大変だった」

などなど、たくさんあります。


仕事しなくなっても、なにもしていない義母。

ため息が出ます。


さて、今日の晩ごはん

鶏肉と大根の煮物、椎茸バター焼き、湯豆腐

IMG_7303


生ハムのサラダ、漬物、お味噌汁でした。

夫が晩酌をしたいというので、お酒に合いそうなものにしました。

ではでは、私も一緒に晩酌をしたかったところですが、今日は少し寝不足でお酒を飲むと眠たくなってしまいそうなので、レモン炭酸を飲みながらブログを書いています。

氷の代わりに冷凍レモンを浮かべた炭酸水、とても美味しいです。




ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?
ネット通販や、サービス、クレジットカード発行、旅行の予約などポイントサイトを経由するだけで、ダブルでポイントが貯まります。



モッピー
使う場所によってここが一番おトクなことも。
ネットショッピングなどは、ここを経由する事が多いです。


いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー


ハピタス
1P1円でわかりやすくて、経由できるサイトも多いです。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村


にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村






こんばんは!

義母を見ていて思う事があります。

「なぜ、だらしない人に限って手入れが大変なものを使おうとするのだろう?」ということ。

例えば、食器や鍋類。
それぞれ、好みがあるのは当たり前で、これが正解という事はないのだと思います。

ですが、義母が選んでかつて買ったもの。

捨てられずに家にあるものは、凹凸があって洗いにくく、見た目はおしゃれなもの。

家にはありませんが、もちろん食器洗い機はNG。

そういうものを、磨きながら大切に使う事を否定しているわけではありません。むしろそんな暮らし方は素敵だと思います。

ですが義母の場合、手入れができない。
ライフスタイルに合っていません。

洋服なども同じ感じの選び方です。
ザブザブ洗える物より、ドライクリーニングが必要なものを好みます。

普段使いはできないようで、買ったと自慢された後着ているのはほとんど見たことがありません。

おばあちゃんが選んだものとは、正反対です。

何十年も使っている、鍋やボウル。
食器も、割れてしまって揃いのものではないけれど、扱いやすいシンプルなもの。

夫と部屋で食べる用に、いくつかわけてもらいました。

義母のものは、使いにくい高級なものと、景品や引き出物でもらったものが混在している感じです。

食器棚の奥においやり(捨てると怒るので)、普段は使っていません。

暮らし方も人それぞれですが、義母と私は合わないなと感じる事が多いです。
ゆえになおさら、拒否反応が出るのかもしれません。

さて、今日の晩ごはん


IMG_7297


先日イカ大根を作ったのですが、残りの胴の部分を使ってイカリング。

揚げ物の中でも、割と手順が多いので私の中ではハードルが高い料理です。

他にキャベツの千切りいっぱいと、ブロッコリーとシーフードミックスの塩レモン和え、漬物、お味噌汁でした。

義母は揚げ物をすると、必ず近寄ってきます。

大好きなのに、自分では料理しない。

「食べたいから、食べさせたいから」料理はするのではないかと私は思いますが、違うようです。

義母と別居した時、外食しなければ大好きな揚げたての揚げ物も食べられなくなる義母を想像すると、意地悪かもしれませんが気持ちがスッとします。


ではでは、これからお風呂。

揚げ物の匂いが体についているので、早めに洗い流したいと思います。




ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?
ネット通販や、サービス、クレジットカード発行、旅行の予約などポイントサイトを経由するだけで、ダブルでポイントが貯まります。



モッピー
使う場所によってここが一番おトクなことも。
ネットショッピングなどは、ここを経由する事が多いです。


いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー


ハピタス
1P1円でわかりやすくて、経由できるサイトも多いです。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村


にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村









こんばんは!

アルバイト先に来る、お客さんのこと。
夫にも、ほとんど話しません。

こんな事があったよ〜とか、旦那さんによろしく!などと言われた事を話すことはあります。

結婚前らカラオケ屋さんでアルバイトしていた時もそうですが、それがお客様相手の仕事だと当時の先輩に言われました。

今まで出会った仕事先の方には、本当に恵まれているなと思います。


今日は午後からも作業はできず、夫は最近ハマっている読書。

私より、かなり難しい本を読んでいる事が多い夫。

好きなジャンルも違うので、時々借りる本はその中でも易しいものです。

それでも、なかなか難しくて変な解釈をしていて笑われる事があります。

いくつになっても色々学ぼうとする夫の姿勢を、尊敬しています。


さて、今日の晩ごはん


IMG_7283


ニラともやしの卵炒めや、魚介と白菜の中華風あんかけ、カニカマサラダ、漬物、お味噌汁でした。


ではでは、これからお風呂。

夫は晩酌もせず、今日読み終える!とひたすら読書中です。


私は早めに眠って、疲れをリセットしたいと思います。



ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?
ネット通販や、サービス、クレジットカード発行、旅行の予約などポイントサイトを経由するだけで、ダブルでポイントが貯まります。



モッピー
使う場所によってここが一番おトクなことも。
ネットショッピングなどは、ここを経由する事が多いです。


いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー


ハピタス
1P1円でわかりやすくて、経由できるサイトも多いです。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村


にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村





こんにちは!

コメントにありましたが、義母はおばあちゃんが作ったものを当たり前に食べますし、作ってもらっても何も思ってないと思います。

義姉は素朴なおばあちゃんの料理は、あまり好きではないようです。

ちなみに、庭などの手入れも義祖父母がしてくれています。

作業が忙しくないときは、私たちも手伝います。

義母義姉は、家を管理しながら住むという気持ちが欠けています。

マンション暮らしではないので、手入れも必要なんですけどね。


さて、今日のお昼ごはん


IMG_7252


麻婆茄子にしました。

他に、水餃子スープと漬物でした。

ではでは、午後からも作業の予定ですが、天気が微妙です。

雨が降ったら、家の事をしたり、体を休めたりしたいと思います。



ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?
ネット通販や、サービス、クレジットカード発行、旅行の予約などポイントサイトを経由するだけで、ダブルでポイントが貯まります。



モッピー
使う場所によってここが一番おトクなことも。
ネットショッピングなどは、ここを経由する事が多いです。


いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー


ハピタス
1P1円でわかりやすくて、経由できるサイトも多いです。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村


にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村