カテゴリ: 同居ストレス

こんにちは!

昨日、夫がお風呂に入る時のこと。
たまたまバスタオルを忘れた夫が、少し大きな声で私を呼びました。

喧嘩でもしてると思ったんでしょうか。
張り切って出てきた、義母義姉。

「バスタオル忘れただけですよ」と言うと

「あら、そこにあるのじゃダメなの?」と義母。


そんなタオル、使う気がおきません。
ニオイも色もキツすぎます。

ダメだから、持ち込んでいるんです。
と、心の声。

管理や洗濯が面倒だから、何でも共用したがる義母。

ため息が出てしまいます。


さて、今日のお昼ごはん


9BAD124C-E127-4C4A-8CBA-FEE0DCE4F893


焼きうどんにしました。

他に、野菜スープと、白菜のおひたしでした。


ではでは、午後からは細々とした用事などを済ませます。



ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?
ネット通販や、サービス、クレジットカード発行、旅行の予約などポイントサイトを経由するだけで、ダブルでポイントが貯まります。

モッピー
使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。マイレージにも効率よく交換できます。


賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!


ハピタス
1P1円でわかりやすくて、経由できるサイトも多いです。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

参加しています、よろしくおねがいします。

にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村


にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村


こんにちは!

昨日のブログで、使っているノートの質問がありました。

100円ショップで売ってる、ノートを使っています。
B5サイズのノートですが、今は罫線ではなく方眼のように線がひかれているノートを愛用しています。

図で書く時なども書きやすいですし、私にとっては自由度が高いです。

さて、今日のお昼ご飯


1131E1F2-45AA-4886-9F70-5D26AC0B5D2D


夫が食べたいといった、エビフライ。

急だったので大きなエビは、天ぷらにしようと思っていた10尾ほど。他のものに使おうと思っていた殻付きのエビも使いました。

小麦粉、卵などの液、パン粉、卵などの液、パン粉と衣を二度づけしてボリュームアップしたものも準備。

ほとんどの小さなエビは、義母義姉のお腹の中へ。

他に、山盛りキャベツの千切り、切り干し大根の煮物、漬物、お味噌汁でした。



ところで、結婚当初は義父母と共用していた色々なもの。

今はほとんど自分たち専用のものを用意して、使っています。

その中の一つに、ドライヤーがあります。
洗面所に置くと、いつのまにか義母が使っていて、一緒に使う空気になったもの。

そのドライヤーはあきらめて、新しいものを買いました。

夫がくつろいでテレビを見てたりする時に気を使いますが、仕方ありません。

そのかつてのドライヤーは、今も洗面所にあります。
なぜそこまで?と思うほど汚れたドライヤー。

同居を続けていくなかで、なるべく物は共用したくないのが今の正直な気持ちです。

物を大切にする価値観が違うと、ストレスになります。


ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?
ネット通販や、サービス、クレジットカード発行、旅行の予約などポイントサイトを経由するだけで、ダブルでポイントが貯まります。


ワラウ
Tポイント、dポイントに即時交換できます。ウェル活、ポン活にもオススメ。
ここからの登録で、200円分多くポイントがもらえます。



ポイ活ならワラウ

モッピー。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。マイレージにも効率よく交換できます。


賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

参加しています、よろしくおねがいします。
にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村

こんばんは!

アルバイトに行ってきました。
帰って、台所のことを少しやっていたんですが(たまると面倒なので)嫌でも義母義姉の会話が聞こえてきます。

不思議と2人の会話を聞いていると、ネガティブな気持ちになる事が多いです。

なるべく聞き流そうと思うんですが、そういう言葉は何故か耳に入ります。

おそらく私とは、会話の相性が合わないのだと思います。

より聞き流すために、イヤホンをすべきかもしれません。

だけど、耳が痛くなったり、動きにくくなったりするんですよね。


さて、今日は

90FCE394-82AF-448C-A4F5-C045204C7CF2


たらこのスパゲッティ。
固めに茹でて、夫に温め直しをお願いしました。

他に、野菜色々ポトフでした。


ではでは、夫は今日はすでに夢の中。

シーンとした部屋の中で、眠たくなるまで読書の続きをしたいと思います。

アルバイト以外の時間は、ほとんど夫と過ごしているので、会話もせずにいる時間は貴重だったりします。


ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?
ネット通販や、サービス、クレジットカード発行、旅行の予約などポイントサイトを経由するだけで、ダブルでポイントが貯まります。


ワラウ
Tポイント、dポイントに即時交換できます。ウェル活、ポン活にもオススメ。
ここからの登録で、200円分多くポイントがもらえます。



ポイ活ならワラウ

モッピー。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。マイレージにも効率よく交換できます。


賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

参加しています、よろしくおねがいします。
にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村



こんばんは!

雪かきの事をブログで書きました。
お気付きの方も多いかと思いますが、決して出勤をする義姉のためにしているわけではありません。

ためると大変なのと、踏んでしまうと雪が固くなりより大変になります。

義父母義姉がどう考えているかはわかりませんが、私と夫が義祖父母の年齢になった時、2人でここに住みつつ雪かきをするのはほぼ不可能かと思います。

お年寄り2人では、暮らすのが大変な場所です。

お金に余裕があるのなら、アパートや施設のような場所の方がいいのかもしれません。

人生の中で、生活する場所が変わる可能性もあります。

そんな時、腰が重くならないように、持ち物なども身軽でいたいと思っています。

さて、今日の晩ごはん

豚肉のニンニク醤油炒めと

88D508EA-7276-4252-8CC9-3F5E877F663D



もやしのナムル。

味付けは、塩胡椒と醤油、中華の素、ごま油。

茹でたもやしをザルにあげて、冷めないうちに調味料と合わせると味がしみます。

他に、ネギ焼きと漬物、お味噌汁でした。


ご飯を控えめに、夫と残したおかずを部屋に持ち込み、晩酌をしました。

今、少しふわふわしています。

夫はオリンピックに集中。


ではでは、眠たくなったのでおやすみなさい。


ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?
ネット通販や、サービス、クレジットカード発行、旅行の予約などポイントサイトを経由するだけで、ダブルでポイントが貯まります。


ワラウ
Tポイント、dポイントに即時交換できます。ウェル活、ポン活にもオススメ。
ここからの登録で、200円分多くポイントがもらえます。



ポイ活ならワラウ

モッピー。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。マイレージにも効率よく交換できます。


賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

参加しています、よろしくおねがいします。
にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村



こんばんは!

介護などのサービスの事へのアドバイス、ありがとうございます。

調べてみると、自治体でも色々なサービスがあるようなので、これから何かあった時には活用していきたいと思います。


義母ですが、義祖父母の事は今ほとんどしていません。
言動から「本来は自分がすること」と思っているようですが、私がやっているからとなあなあになっている感じです。

夫も私も義祖父母が大好きですし、義母がいなければ夫はこの世にはいなかったけれど、義祖父母がいなければ私が好きになった夫はいなかったと思っています。


ところで、好き勝手言う義母義姉。

以前は私も「嫌な言葉には嫌な言葉で」と思って、言い返す事もありました。

夫も、今ほどフォローしてくれませんでした。

だけど嫌な言葉って、口に出すととてもエネルギーを使いますし、自己嫌悪になることも。

それなのに、義母義姉にはまったく効き目がありません。

言う方が損したような気分になる事が、たびたびありました。

今は「いつか困るのはそちらですよ」と心の中で言っています。

将来的に「こんな事も言われた」と、何かを断るための言い分が増えていると思うようにしています。

食費を管理するノートに、嫌だった事を一行日記のように書いたりもしています。

介護や別居を実行する事があったら、その場の空気や情に流されないための、私のお守りでもあります。


さて、今日の晩ごはん


BF4483CA-DED9-4C36-9105-6CB9686F486C


昨日マスターが「たくさんもらったから」と持たせてくれた、わかさぎ。

唐揚げにしてみました。

お腹の調子が戻った夫が、これはビールだねと晩酌。

丸ごとのお魚があまり好きじゃない義母義姉は、ちょっと微妙な顔をしていました。

あえて、嫌いなものを買ってきて出すのは意地悪かもしれませんが、いただいた物なので心置きなく出せます。


他に、生ハムと玉ねぎとにんじんのマリネ、じゃがいもとベーコン炒め、お味噌汁、漬物でした。


ではでは、これからお風呂。

義母がお風呂に入りそうな雰囲気だったので、先に入られる前にゆっくり浸かります。


ウェル活やポン活、マイレージに。
ポイ活してみませんか?
ネット通販や、サービス、クレジットカード発行、旅行の予約などポイントサイトを経由するだけで、ダブルでポイントが貯まります。


ワラウ
Tポイント、dポイントに即時交換できます。ウェル活、ポン活にもオススメ。
ここからの登録で、200円分多くポイントがもらえます。



ポイ活ならワラウ

モッピー。使う場所によってここが一番おトクなことも。Tポイント、dポイント、waonポイントなどに即時交換。マイレージにも効率よく交換できます。


賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

参加しています、よろしくおねがいします。
にほんブログ村 家族ブログ 三世代同居へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村